見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
いちご組さんのお部屋から、素敵な音が聞こえてきました!
覗いてみると、手にかわいいカスタネット♡
先生のピアノに合わせて、音を鳴らすことを楽しんでいました。
リズムに合わせて鳴らしたり、とにかくたくさん鳴らしてみたり…
初めて触れるカスタネットに、興味津々です。
「お片付けも、やさしくね。」と先生が言うと、とっても上手に箱の中に片づけていました。
いちご組とれもん組は初めて、クレパスで自由画帳にお絵描きしました。
自由画帳のめくり方、クレパスの開け方を学びましたよ!
クレパスを使い始めるまで、静かに待ちます。
先生の説明を、とっても静かに聞いていましたよ。
クレパスをあけたら、お絵描きスタート!
集中して取り組んでいます。
「ぐるぐる」とっても上手だね。
「見て!できたよ。」
初めてのクレパス、楽しいね!
また、お絵描きしようね。
今日はどんなことをするのかな?
毎日新しいことが待っている幼稚園。
めろん組さんともも組さんは、新しいクレパスと自由画帳に、みんな顔をキラキラさせています。
「クレパスのふたは重ねてね」「自由画帳は初めのページからめくるんだよ」と、先生に教えてもらって、さっそくお絵描きを楽しみました。
今日はぐるぐる模様を描いて、キャンディに見立てました。
「イチゴ味!」「モモ味!」といろいろな味をイメージしながら描くことを楽しんでいました。
子どもたちの大好きな外遊びをしました。
お外に行く前に、お部屋で並びっこの練習。
おともだちと上手に列車に変身。
順番に守って、歩けましたよ。
外に行くためには、まずは靴の履き替え。
自分で履き替えるよ!
今日は砂場でみんなで遊びましたよ。
初めてのおもちゃに子どもたちは大喜び。
思いっきり遊びましたよ!
背の順に並んでお友だちと合体!
列車になって、みんなで出発。
まずは、お部屋の中をぐるっとお散歩。
初めてなのに、とっても上手なもも組。
お部屋で上手にお散歩できたので、次はお部屋の外へ!
みんな、きちんと並んで歩けます。
とっても素敵!
お部屋の前に戻ってきたら、靴箱の上に置いている、かぶとむしの幼虫を紹介。
そして、綺麗なお花も飾っているよ~と先生に教えてもらいました。
またみんなで、園内をお散歩しようね!
もも組は、ねんどで遊んでいる合間に、順番に身長を測りました。
まっすぐに立って、上手に身長を測ってもらいましたよ!
年少組はどのクラスも初めてねんどで遊びました。
初めてのねんどは、ねんどのケースの開け方から学びましたよ!
ふたを開けたら、底と合体。
先生の話を聞いて、上手にできましたよ!
さあ!ねんど遊び開始。
初めてのねんどはかたいので、少しずつちぎって遊びましたよ!
何作ろうかな!?
丸にできるかな。
「見て!上手にできたでしょ!」
クルクル、コネコネねんどを触る感覚はとっても大事な刺激になります。
何に見えるかな?
立派な集中力に拍手をどうぞ!
楽しいと夢中になれます。
ねんど遊びの始まりです。
ちょっとわくわく!
さあ、準備開始。スモック大丈夫ですか?
めろん組さんのかわいいお友だち、パペットのプリンちゃん!
今日はプリンちゃんが、めろん組のみんなのお名前を一人一人呼んでくれました。
「〇〇ちゃん~!」って呼ばれるとみんなニッコリ嬉しそう♡
「はい!」とお返事をしたり、恥ずかしそうに笑ったり、可愛らしい表情を見せてくれました。
お名前を呼ばれたら、ぷりんちゃんとタッチします。
先生やプリンちゃんとの触れ合いを楽しんでいました。