園での様子(年少)

3/17(木)年長に向けて…《いちご・めろん》

園での様子,年少|2022年03月17日 11時36分

年中組への進級に向けてお道具箱の整理をしました。一年間、たくさん絵を描いたり、製作をしたり楽しかったね!

《いちご組》

《めろん組》

 

年中組でも絵画や製作、楽しんでね!

3/17(木)お買い物ごっこ《もも・れもん》

園での様子,年少|2022年03月17日 11時36分

お買い物ごっこで使うお財布バッグとお金を製作中!お財布バッグをおしゃれに模様を描いたり、お金に数字を書いたり…「早く使いた~い!」のもも組さん。

れもん組さんではおかいものごっこが始まりました!

どうやら、お寿司屋さんのようですよ♡

メニューもあって本格的!「ご注文は何にしますか~?!」

3/16(水)踊るの大好き《れもん》

園での様子,年少|2022年03月16日 15時50分

音楽が流れると、ノリノリで動き回る子どもたちです。

ニッコニコの笑顔が、最高です。

リズム感もバッチリ。

みんなで踊ると本当に元気になるね。

これは、ラーメン大好き♪

3/16(水)任せてよ《めろん》

園での様子,年少|2022年03月16日 15時42分

日直の仕事も、すっかり「お任せください!」になりました。

パペットも上手に使えるようになりました。

お話だって、恥ずかしがらずにできるようになってきました。

たくさんのできるようになったことがありますね。

今日はこの本、選びました!

「ノンタン」「もうぬげない」

お気に入りの絵本、後で読んでもらいましょうね。

自分で決めた今日の本。楽しみですね。

カッコいい年少さん、あと少しで年中です。

何組がいいかな?

素晴らしい作品が出来上がりました。

わたしの春が色とりどりにやってきました!

ペアルック!?素敵だね。

〈お席は離れている二人、偶然のペアルックだそうです〉

3/16(水)キラキラ綺麗だね★《れもん》

園での様子,年少|2022年03月16日 12時19分

画用紙を切り貼りしながら作成した、自分のお顔が完成しました!

最後にホイル折り紙で飾り付けです。キラキラ模様がとっても素敵ですね♪

お友だちと「どの色にしようかな~」と一緒に考えながら貼り付けしています♪

 

「綺麗でしょ?」「綺麗ね~!」と、お友だち同士で褒めあい合戦しています!

とっても楽しそうなれもん組さんでした♥

3/15(火)年少・体育指導 1年間がんばったよ♪

園での様子,年少|2022年03月16日 09時13分

1年間、体育指導はドキドキ♡ワクワク♡楽しい楽しい時間でした。

初めのころは、ならびっこするのも、大変大変!!先生のお話は、目をキラキラさせて集中して聞いてました!

先週3月8日(火)に最後の体育指導を終えました。

どのクラスも1年楽しみながら、体を動かしたり、しっかり話を聞くこと、ルールを守ることなどたくさんの学びがありました。

のびのびと思うように体を動かせるようになってきました。こ

れって、とても難しいことなんですよ。

積み重ねって、大事ですね!

楽しい体操を教えていただいた、先生にうありがとうの気持ちを込めて描いた自分の顔をプレゼントしました。

喜んでくれるといいな。

3/15(火)わたし★《めろん》

園での様子,年少|2022年03月15日 13時29分

元気いっぱいな自分の姿を作っています。

色鮮やかで素敵だね~。

「先生できたよ~!」

好きな色や形選びも楽しいね。

3/15(火)ピザとパン作り《もも》

園での様子,年少|2022年03月15日 13時28分

とっても美味しそうなピザを作っています♪

パンもこねこね。

みんなでたべるのかな~?

出来上がりが楽しみだね!

3/15(火)自分で決める!《いちご》

園での様子,年少|2022年03月15日 13時25分

自由遊びは、自分で選んですることを決めています。

本を読む子。

ねんどでケーキ、ピザ?、ロングポテトを作る子。

いろいろあって、みんな楽しそうでした。

3/15(火)最後の測定!《れもん》

園での様子,年少|2022年03月15日 13時21分

今年度最後の身長・体重測定を行いました。

みんなどんどん大きくなっているようです。

測定中は、自由遊びをして順番を待っています。

かいじゅう作ったよ!

ぼくは、字の練習中です。

とっても上手にかけてるね!びっくり!