園での様子(年少)

5/11(水)積んで、積んで!《もも》

園での様子,年少|2022年05月11日 16時48分

新しい玩具は、やっぱり人気!

バランスを考えて、次々積んでいきます。

すごい、年少さん!やるね~

二人で力を合わせて・・・

 

おお、もう届かない~頑張るぞ~

5/11(水)へんしん!《れもん》

園での様子,年少|2022年05月11日 16時32分

うさぎになったり、かえるになったり、大忙しでへんしんです。

楽しくって、素敵な笑顔が爆発です。

5/11(水)朝のダンスはノリノリ!《いちご》

園での様子,年少|2022年05月11日 16時29分

リズム大好き、動くと楽しい!

先生のピアノにノリノリでダンスです。

5/11(水)あいさつのおけいこ《もも》

園での様子,年少|2022年05月11日 16時15分

お当番さんになると、職員室へお茶用の「やかん」を返しに来ることがあります。

「やかんを返しに来ました」

「〇〇組の~です」

「おねがいします」

お約束の言葉を先生に教えてもらって、練習をしました。

ちょっと緊張するけれど、ちょっと楽しみ!がんばってね。

練習中に、年長組さんがやってきました。

完璧に伝える姿はとってもよいお手本になりました!

流石、年長さん!ありがとう。

5/10(火)初めての体育指導!《年少》

園での様子,年少|2022年05月10日 16時55分

年少組で初めての体育指導がありました!

お天気も良く絶好の体育日和でした!

みんな良いお顔で元気に体を動かしていましたよ!

5/10(火)しゃぼん玉!《れもん》

園での様子,年少|2022年05月10日 16時39分

初めてペンカラーを使って、「まる、まる~」と、小さい丸や大きい丸、横になが~い丸など、色々な丸のしゃぼん玉が出来ました♪ 

ペンカラーのふたをペンの後ろに合体する練習も上手にできていた子どもたちです!

 

5/10(火)砂場で遊んだよ!《もも》

園での様子,年少|2022年05月10日 16時38分

ももぐみさんは、砂遊びをしました! 

お友だちと一緒に電車をつなげたり、アイスクリーム屋さんをしたり、みんな楽しんでいましたよ♪

 

5/10(火)かわいいお皿♡《いちご》

園での様子,年少|2022年05月10日 16時32分

今度大きなお皿においしいものを描く活動を計画しているいちご組さん。

今日はその前の経験として、自由画長にお皿を描いて、お皿にかわいい模様を描く遊びを楽しみました。

「ぎざぎざ模様でもいいし、もこもこ模様でもいいよ。」と先生がお手本を描いてくれます。

それを見ながら、自分の好きな色を使って、子どもたちも、思い思いの模様を描いてみました。

本当ににこんなかわいいお皿があったら素敵ですよね♡

5/10(火)手遊び楽しいね《めろん》

園での様子,年少|2022年05月10日 14時57分

♪とんとんとんひげじいさん♪の音楽に合わせて元気一杯!

手遊び大好きなめろん組は大盛り上がり。

キラキラキラ手はおひざ~♪

手遊びのあとは「朝のうた」

小鳥や犬に変身してご機嫌です。

 

今日も元気に始まりましたよ!

5/10(火)準備、OK?《めろん》

園での様子,年少|2022年05月10日 14時47分

一人でできるようになったことが、次々に増えてきました。

スモックも、首を通して、手を通して、ちゃんと着られるようになりました。

準備、OK!

今日は自分の顔をパスを使って描きます。