園での様子(年少)

12/1(水)みんなで合奏♪《もも》

園での様子,年少|2021年12月01日 13時48分

ももちゃんのお部屋から、毎日元気な歌声と、楽しそうな鈴やカスタネットの音が聞こえてきます。

今日は、“おんまはみんな”の歌に合わせて、鈴とカスタネットの合奏です!

先生の見本を見ながら自分のパートを一生懸命演奏します。

まだまだ先生のまねっこですが、頑張って少しずつ自分が鳴らすところを覚えていきます!

12/1(水)今日から12月《いちご》

園での様子,年少|2021年12月01日 13時44分

いちご組さんは、「おはようございます」のごあいさつで、元気一杯始まりました。

今日から12月。みんなでおはようボードで確認です。

そして、大好きなお弁当日!

 

おいしそうないいお顔!

満足そうです。

おいしくいただきました!

 

12/1(水)お当番さん、インタビュー《もも》

園での様子,年少|2021年12月01日 13時38分

お当番さんは、朝、先生からのインタビューがあります。

「今日の朝、何を食べましたか?」「チーズのパン!」

「何をして遊びたいですか?」「お砂場で遊びたい!」

少し考えて、しっかり答えることができました。

12/1(水)みんなで合わせて《いちご》

園での様子,年少|2021年12月01日 13時27分

みんなで合奏練習を頑張っている、いちご組さん♪

先生とリズムを合わせて練習していると・・・

「先生ピアノ弾いていいよ~!みんなでできるよ!」と、リズム合わせバッチリのいちご組さん♪かっこいい!

12/1(水)♪パプリカ熱唱!《れもん》

園での様子,年少|2021年12月01日 13時07分

マイクをもって、熱唱です。

歌が大好きな子どもたち!

11/30(火)デカルコマニー《めろん》

園での様子,年少|2021年11月30日 15時02分

先日作成したデカルコマニー絵画で隠れている模様を探し中、です。

デカルコマニーとは、紙に絵の具を垂らし、乾かないうちに別の紙を押しつけると、予想もできない面白い模様が現れるという技法です。

どんぐり発見!

みんなでかくれんぼしている物を探すのがとっても楽しそうです★

綺麗ですね~!

左右対称画の完成は、予想のできない色合いでおもしろいですね♪

先生に何が見つかったが発表していきます。

みんなとっても楽しそうです♪

11/30(火)き、き、きのこ♪《いちご》

園での様子,年少|2021年11月30日 14時59分

「♪き、き、きのこ」の歌がとっても上手ないちご組さん♪

昨日作成したきのこの周りにいろんな模様を描いていきます。

ギラギラ太陽もいいですね~!

いちご組さんの描く模様とっても可愛いです。

どんな模様が描かれているか楽しみです★

11/30(火)跳び箱に挑戦!《めろん》

園での様子,年少|2021年11月30日 13時48分

腕をついて、両足でジャンプ!

タイミングの取り方を学びます。

トトーントン!いい感じ!

11/30(火)ネコバスと一緒に《れもん》

園での様子,年少|2021年11月30日 13時27分

完成したネコバスの周りに、真っ黒くろすけや「となりのトトロ」の歌に登場する虫さんたちも描いていきます。

とても真剣に描いています!

ネコバスさんの他に何が登場するか、完成が楽しみですね♪

11/30(火)準備体操、開始!《もも》

園での様子,年少|2021年11月30日 13時21分

園庭で体育指導が始まりました。

今日は絶好の体育日和です。

準備体操は先生をしっかり見つめて上手にまねっこできました。

まずは、足首に手首に、首!!

大きく体をそらせて!空を見るくらいにねっ!

ゆっくり歩いて・・

スピード上げて走ります!