見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
きのこをもっと素敵に!
クレパスで模様を描きました。
少し書きにくいけど、頑張って描いていました。
一生懸命取り組んでいますよ。
今日はみんなで絵の具ぬり!緑の葉っぱ、茶色い木、絵の具を塗ると、身近な素材がいろんなものに変身しちゃいます。色が混ざって変わっていくのも楽しみの一つです。
先生と一緒でみんなニッコリ♡
スポンジでペタペタ。
きれいな色だね!
よーし、力を合わせて塗るぞー!
自分人形のお顔製作!画用紙でネズミの耳の形をハサミで切り、ひげになるモールはボンドで付けました♪
ねずみさんになった自分のお顔完成~!ひげがカラフルでとっても可愛いですよ!お楽しみに❤
お部屋を覗いてみるとたくさんの作品。
まずは年少組のお部屋。少し紹介します!
~れもん組「となりのトトロ」~
~いちご組「はらぺこあおむし」~
~もも組「そらまめくんとおともだち」~
~めろん組「14ひきのねずみ」~
本番まであと2日!お楽しみに。
はらぺこあおむしのお話に出てくるおいしくてかわいいケーキやキャンディを、いろんな素材を使って作りました。「これはジュースだよ!」「イチゴのせたの!」と満足そうに見せてくれました。
ほら見て、おいしそうでしょ~!
なに入れようかな…
こんなにおいしそうにできました♡
トイレットペーパーの芯が、とってもかわいいお花に大変身!ストローのくきもつけて、できあがり♡セロテープやハサミなど、いろんな道具を使って上手に作れるようになっています。
セローテープの持ち方もバッチリです!
先生と一緒♡
お昼からは、大きなクラフト紙に葉っぱをぺたぺた。いろんな葉っぱが生えてるんだよ!
それぞれ作るものを分担して、自分が好きなコーナーで製作しました!
同じコーナーのお友だちと笑顔で話したり、作ったものを見せ合ったりしながら、楽しそうな子どもたち♡今までの経験をいかして、自分たちだけでも作れるようになってきています。
プラスチックのフタに、油性ペンで模様を描いてね!
ここの机はちょうちょさんを作ってるよ!
お友だちとピース♡なにができるのかな?
ハサミもこんなに上手に使えるよ!
みんなで色を塗った大きなお家に何をつけていくか相談中です。
先生のお話を真剣に聞いているめろん組さん♪やる気スイッチオンです!
折り紙で何を折っているのかな~?
「どんぐり出来たよ!」
どんぐり完成です。折り紙上手のめろん組さんです★
チョキチョキ切り取ったしずくに笑顔がくっつきました。
とても上手にできたので、エッヘン!ちょっと自慢です。
すごい!キラキラの目!です。
みんなの手形が集まって。カラフルで華やかなちょうちょが現れました!
いや~お見事!
羽の外側にも、飾りをペッタン!
先生にのりをつけてもらって…移動します。
おお、いよいよ、完成!すごく大きなちょうちょです。