見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
作品展で作ったそらまめさんの国!
今日は主人公そらまめさんと自分の姿を描きます!
そらまめさんのお話は、きっと一生の宝物になりますね。
先生のお話しっかり聞いています!
音楽を楽しむ集いに向けて楽器の練習も始まります。
今日は、カスタの音とすずの音を紹介。
新しいことに、ちょっとワクワク!
ねずみさんの木、クラスに残してまだまだ遊びが続いています。
みんなのお気に入り、うろから顔を出してニッコリ!
ノリノリで遊んでいます。あ~楽し!
練習のはじめをのぞいた後、最後にたずねてみると・・・
何ということでしょう!
やたっぜ!先生うまくできたよ~と、ご満悦!
お手本演技に選ばれました!
やった~
最初はうまくできていなかったお友だちも、みんな上達しています!
練習は、すごいね!
いろんな動きを見ながら、どっちがいいかな?を考えます。
自分の身体を思い通りに動かせるって、とてもすてきなことですよね!
先生のお話、一生懸命聞いています。
お手本です!ちょっとかっこいいね!
14匹のねずみの大家族。
おとうさん、おかあさん、おじいちゃんにおばあちゃん。
それからきょうだい10匹!
シリーズの本は12冊!
しばらくはお話の国にどっぷりつかるめろん組かな?
笑顔の準備はいいですか?
カメラマンさんの登場です。
みんな上出来!素敵だよ~
準備体操をして、体をしっかりほぐしたら、
いよいよ、跳び箱につながる動きの練習開始です。
跳び箱、うまくなりますように!
園庭での予定をしていたのですが・・・
まだ雨がやみません。ホールでの準備体操が始まりました。
先生の動きをよく見てまねっこです。
うまくできているかな?
今日はとび箱運動につながる、基本の練習です。
今日は作品展の記念撮影日。
各クラス順に写真屋さんが訪問撮影してくださっています。
いい笑顔で写ってね!
先生たちもいい笑顔です!
いちごさんははらぺこあおむしと一緒にパチリ!