見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
明日は年少さんの予行練習の日。
今日は、今までクラス別に行っていた走りっこの練習を年少全員集合で行いました。
走るのは、みんな大好き!
走り終わった人も、並んで待ちます!
お利口でしょ!
参観中、頑張れの拍手を送ります!
みんなで応援。次は僕たちだよ!
位置についてよ~い!のポーズみんなで教えてくれました。
カッコいいね!決まってます!
24日(金)は、お楽しみ給食「カレー」の日でした。
久次ぶりのカレーに、みんなニッコリ笑顔が満開です。
カレーはペロリ!早くもデザートゼリーをパクリ!
あ~おいしかった!満腹!
園庭でかけっこの練習中です。
動物の絵が付いているコーンめがけてよ~い どん!
走った後も座って上手に待っています。
お友だちを「がんばれ~!」と応援!!
明日は予行練習。元気いっぱいの年少組さん遊戯やかけっこ、
楽しみにしています♡
年少組のみんなで初めて開会式と閉会式の練習をしましたよ!
《開会式》
《閉会式》
明日は運動会の予行練習です!みんなで頑張ろうね!
今日は身体測定をしましたよ!
お友だちが身体測定をしている間は粘土やお絵描きをしていますよ!
「見て見て!メロンパン♪」
「大きくなった?」と自分の成長を毎月楽しみにしている子どもたちです!
これからもどんどん大きくなってね❤
先生の言葉を上手にまねっこ。
日本語も英語も、よく聴いてまねっこできる天才です。
毎朝、楽しんでいる磁石でくっつくマグフォーマー。。お友だちと一緒に作るんですが…日に日に進化しています!大人では思いつかないような、“合体”を思いついてどんどん大きくなっていますよ。遊んでいる姿も、とても楽しそう♪
新聞紙を丸めてボールを作って、一人ひとつのペットボトルを倒したり、転がしたりして遊びました!みんな大盛り上がり!
棒状の粘土ベラにお団子を作って刺して…さあ、どうぞ♡
なかよしめろん組みんなで、運動会もがんばります!
準備体操は大切です。
走りっこの前に、いろんな動きを確かめました。
体育指導の先生との挨拶も大事です!
がんばったことほめていただきました。
しっかり体を動かした後は、しっかり水分補給です!
位置について~
走りっこはみんなが、大好き!
なんだかワクワクしますよね!
線に沿ってハサミをチョキチョキ!上手に切れたかな…⁉
左手をゆっくり動かしてみんな真剣な表情で切っていましたよ! さて何ができるのでしょうか…? またお家でお話を聞いてみてください♪