園での様子(年少)

9/21(火)満月🌕が見えるかな…《もも》

園での様子,年少|2021年09月21日 14時18分

月刊絵本の付録の色塗りをしています!                                     「うさぎさんは水色にしよ~っ」とお話しながら思い思いに塗っていましたよ。                   

今夜の満月も、うさぎさんがお餅つきしているかな…☆

9/21(火)よーいドン!《れもん》

園での様子,年少|2021年09月21日 14時17分

動物の顔のコーンをめざして「よーいドン!」                                

走った後は、体操座りで待ちます! 

みんなとっても上手に座って待てていますね♪ 素晴らしい! 

9/21(火)位置について!《めろん》

園での様子,年少|2021年09月21日 12時05分

運動会に向けて走りっこの練習です。

位置についてのポーズ、決まってます!

走り終わった後の整列も完璧!

ちょっと、できすぎ?

9/17(金)ノリノリ、ダンス!《もも》

園での様子,年少|2021年09月17日 13時38分

おしりをフリフリ!いい感じ~

ノリノリでみんなをの視線を集めています!

ハイ、ポーズ!

9/17(金)年少合同練習!

園での様子,年少|2021年09月17日 13時34分

ホールに年少組が集まりました。

一クラスずつ音楽に合わせてダンスの練習をしています。

友だちが頑張る姿を見て、全体の様子を確かめてもらいました。

どんなダンスか分かったかな?

とてもお行儀のいい参観姿勢にびっくりです。

年少の先生たちは全員でお手本を見せてくれました。

ダンスの曲は、クレヨンしんちゃんの主題歌、ゆずの「マスカット」です。

ユラユラ、揺れたり、バイバイしたり、最後はお気に入りのポーズで決まります。

お楽しみに~

 

9/16(木)初めての運動会!《年少》

園での様子,年少|2021年09月16日 16時19分

みんなで集まって練習するのは、初めての年少組。

ちょっとドキドキしながら、始まりました。

本番ははじめて目にする、登美丘西小学校の広い広い運動場。

困ったときは先生たちがいるから大丈夫。安心してね!

 

9/16(木)ヤッター!冷やし中華!《れもん》

園での様子,年少|2021年09月16日 15時32分

今日の給食、初めての「冷やし中華!」到着です。

おいしい給食いつもありがとうございます。

おいしい香りに、ニッコニッコでモッリモリです!

ステキな食べっぷりに感動です!

先生、おいしいよ!

おいしくてうっとり!満足~!

いい表情いただきました。

9/16(木)運動会でつけるんだ!《れもん》

園での様子,年少|2021年09月16日 15時22分

キラキラ輝く金色の色紙をつけて、とんがり帽子の作成中です。

自分で作ったこの帽子で運動会のダンスをします。

ちょっとワクワクするよね~

出来上がりはもっと豪華になる予定です。

大満足、いい感じで貼りました!

9/16(木)ピンクと緑!《いちご》

園での様子,年少|2021年09月16日 15時07分

色違いのリストバンドで、動きが分かりやすくなりました。

先生の合図に合わせて動きの練習がんばってます!

9/16(木)コスモスが来た!《めろん》

園での様子,年少|2021年09月16日 14時43分

紙でコスモスを作っていためろんさん。

今日、お部屋に本物のコスモスが届きました。

お家で育てているコスモスだそうです。

秋の草花。ユラユラ優しいコスモスで一日のスタートです。

ほら、みんなが作ったコスモスとそっくりだね。

ふわふわ!