見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
保育室前に並んで、二階のホールに出発です。
準備完了!?いってらっしゃ!
折り紙を折って、ハサミで切って、コスモス作り。
先生の話をよく聞いて、作っていました。
ハサミの使い方も上手になったね☆
園庭での練習にちょっとドキドキ!
先生の言葉をしっかり聞いて、動けるようになりました。
年少さんも、大きく成長中です。頼もしくなりました!
まずは一列に!
先生についてきてね~
上手にまるくなっていますよ!
お隣との間隔は大丈夫かな?
はい、ポーズ!できたかな?
いくつも作っているうちに、どんどん上手になりました。
のりもハサミも、ドキドキせずに使いこなせるようになりました。
ステキな色のコスモスですね。
少しずつ練習してきたダンス。今日は園庭で場所を確かめながら音楽に合わせます。
キメのポーズはそれぞれに工夫するそうです。
ちょっと、いい感じ!
先生のポーズもかわいいね!
並んで運動会の入場練習。
「前にならえ」「一列並び」も上手になってきました。
しゃがんで準備OK!練習頑張ってね☆
保育室を飛び出して、園庭で練習です。
先生の動きを見ながら、頑張ってます!
トイレの後は、丁寧に履き物を揃えています。
習慣になるとかっこいいね。
この後は、しっかり手を洗っていました!合格!
いすを外に出して、片づけました。
いすの重ね方も覚えました!
準備ができたら、ロッカー前で待機です。
なんだかとっても賢くなりました!すごい!
背筋もピン!かっこいい!
好きな色、3色選んで、自分のコスモス作ります。
できることが増えてくると、楽しくなるね!
この二つを重ねると、コスモスになるんだよ!