見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
コスモスの葉っぱをスタンプでポンポン!
リズミカルに楽しんでます!
スタンプが終わったら、ねんど遊びをしましょうね!
いい感じ、できました!
今日から給食!
久しぶりの昼食の用意、「ハンカチ交換」をしました。
みんな「ハンカチ交換」の仕方、覚えてましたよ!
さすがももちゃん!
今から子どもたちの大好きな給食です!
先生とじゃんけんして、勝った人から輪を取りに行きました!
チョキの先生に勝った人どうぞ・・・
ちゃんとルールが分かっています!かしこくなりました!
さあ、いよいよ、遊びの始まりです!
おお、上手に転がったね!
自分の顔を描きます!
クレパスから絵の具に・・ちょっと嬉しい挑戦ですね。
一生懸命説明を聞いています!
ワクワクするね。
久しぶりのはさみを使って作りました。
折り紙を4本に切って真ん中にのりを貼って合体していきました。
「見てみて~」と、めろん組の子どもたちがみんな見せてくれました。
このお花もっと可愛いお花になるようですよ!
続きはどうなるのかな。
先生と一緒に歌って・・・
上向いて下向いて、おさるのジョウージはどこだ!
実習生の先生と、ノリノリの時間です。
次は、何かな?
とてもしっかり下向きました!エライ!
うしろにいるよ~
昨日、色を付けた「かき氷とうちわ」の絵。
みんなの作品を集めるととても華やかになりました。
好きな色を選んで丁寧に塗ることができるようになりましたね。
夏休みの間に、またうんとできることが増えたようです。
今日のお天気は曇り空。室内で粘土やお絵描きをしました。
粘土で作ったものや、描いた絵を友だちに見せたり
実習生の先生に見せたり・・・。
夏休みが明け、お話することも上手になっています。
お友だちと笑顔でお話している子どもたちの姿。
ほのぼのしますね☆
今日は午前中でおしまい!
お帰り準備の前に大好きなねんどタイム!
チョコづくりの真っ最中だそうです。
脇目も振らず一心に・・・
材料を集めるお手伝い。
段ボール箱を一緒にもって、お手伝い中です。
えらいね!