園での様子(年少)

7/20(火)隠れた言葉は?《れもん》

園での様子,年少|2021年07月20日 10時40分

お話をしっかり聞けたれもんさん。

先生と一緒に見つけた言葉は「はじまるよ!」

何が始まるのかな?と聞かれると元気に「夏休み!」と答えてくれました。

聞く力、ちゃんとついてきました!〇

7/19(月)あー楽しかった!《めろん》

園での様子,年少|2021年07月19日 15時21分

絵画「夏野菜」今日はヘタやつるなどをクレパスで描きました。

立派な野菜たちができました。

絵画の後は、お洗濯。指拭きを洗濯して上手に干しました。

7/19(月)お洗濯!《れもん》

園での様子,年少|2021年07月19日 13時35分

今日は、指ふき雑巾お洗濯日!

バケツに入れた雑巾を石けんを使って丁寧に洗います。

冷たい水が気持ちいい~

石けんください!

ゴシゴシ、ゴシゴシ、頑張ります!

あ~気持ちいい~

ぼくは洗濯、上手だよ!

よいしょ、よいしょ!石けんツルツルすべるなあ。

洗濯もお任せになってきました!

できることたくさん増えたね!

7/19(月)輪投げでポン!《いちご》

園での様子,年少|2021年07月19日 13時13分

丁寧に切り取って・・・

折り曲げて・・・輪っかを作って・・・

ハイ、輪投げの完成です。

ポーン!はいれ!

楽しいよ~!

7/19(月)何ができるかな?《もも》

園での様子,年少|2021年07月19日 13時11分

なんだか楽しそうなシートです。

点線で折って、切り取ると・・・

先生のお話しっかり聞いて・・・

ここ、折るのかな?

うまく折れたよ!

何ができるのかな?楽しみ!

7/19(月)夏の野菜、いっぱい!《めろん》

園での様子,年少|2021年07月19日 13時01分

カボチャ、トマト、トウモロコシ。

夏の野菜を画面いっぱいに描きました。

いかが?

どの色にしようかな?

カボチャのつるを描いています。

7/19(月)ずっと晴れ!《れもん》

園での様子,年少|2021年07月19日 12時01分

朝の会が始まりました。

7月、毎日続けているお天気カレンダー。

先生と晴れの日を確かめると・・・

ほら、すごい。ずっと晴れ!

7/19(月)写真とって~!《れもん》

園での様子,年少|2021年07月19日 11時58分

れもん前を通過中「写真とって~」の声が響いてきました!

リクエストにお答えし、先生とツーショットです。

今日は、お昼までです。頑張ってね!

7/16(金)お祝いダンス!《めろん》

園での様子,年少|2021年07月16日 15時21分

7月生まれのお友だち♪

歌に合わせて先生とダンス!

呼ばれる月ごとに登場です。

冠があるのは、7月生まれ!

自分が何月生まれなのか、もうちゃんとわかっていますよ!

7/16(金)🍛今日はカレーライスの日!《れもん》

園での様子,年少|2021年07月16日 14時49分

子どもたちが大好きなカレーライス給食の日です。

先生たちは配膳に大忙し。年少さんでも大盛食べるんですね。

びっくりしました。

 

準備ができた人へ、配膳します。

ほら、とてもお行儀よく待っていますね。

さあ、お当番さんがいただきますの挨拶をします。

もりもり、バクバク!あ~おいしい!

カレー大好き!