園での様子(年少)

7/20(火)好きなご飯は何?《めろん》

園での様子,年少|2021年07月20日 11時23分

今日は、自分の好きなご飯を発表します!

オムライス!だいこん!お寿司!とんかつ!

いろいろな食べ物が出てきました!

やるね~自分の好きがちゃんと伝えられるって素敵です。

これも、できるようになったこと!すごいね。

7/20(火)できるようになった?《もも》

園での様子,年少|2021年07月20日 10時46分

先生をしっかり見つめてお話を聞けるようになりました。

元気な声が響く部屋、素敵です!

7/20(火)今日は何日?《いちご》

園での様子,年少|2021年07月20日 10時42分

今日は20日。なんて読むのかな?

「はつか!」すごいでしょ。

難しい日にちの読み方もちゃんとできるようになりました。〇

ちょっと驚きです。

 

7/20(火)隠れた言葉は?《れもん》

園での様子,年少|2021年07月20日 10時40分

お話をしっかり聞けたれもんさん。

先生と一緒に見つけた言葉は「はじまるよ!」

何が始まるのかな?と聞かれると元気に「夏休み!」と答えてくれました。

聞く力、ちゃんとついてきました!〇

7/19(月)あー楽しかった!《めろん》

園での様子,年少|2021年07月19日 15時21分

絵画「夏野菜」今日はヘタやつるなどをクレパスで描きました。

立派な野菜たちができました。

絵画の後は、お洗濯。指拭きを洗濯して上手に干しました。

7/19(月)お洗濯!《れもん》

園での様子,年少|2021年07月19日 13時35分

今日は、指ふき雑巾お洗濯日!

バケツに入れた雑巾を石けんを使って丁寧に洗います。

冷たい水が気持ちいい~

石けんください!

ゴシゴシ、ゴシゴシ、頑張ります!

あ~気持ちいい~

ぼくは洗濯、上手だよ!

よいしょ、よいしょ!石けんツルツルすべるなあ。

洗濯もお任せになってきました!

できることたくさん増えたね!

7/19(月)輪投げでポン!《いちご》

園での様子,年少|2021年07月19日 13時13分

丁寧に切り取って・・・

折り曲げて・・・輪っかを作って・・・

ハイ、輪投げの完成です。

ポーン!はいれ!

楽しいよ~!

7/19(月)何ができるかな?《もも》

園での様子,年少|2021年07月19日 13時11分

なんだか楽しそうなシートです。

点線で折って、切り取ると・・・

先生のお話しっかり聞いて・・・

ここ、折るのかな?

うまく折れたよ!

何ができるのかな?楽しみ!

7/19(月)夏の野菜、いっぱい!《めろん》

園での様子,年少|2021年07月19日 13時01分

カボチャ、トマト、トウモロコシ。

夏の野菜を画面いっぱいに描きました。

いかが?

どの色にしようかな?

カボチャのつるを描いています。

7/19(月)ずっと晴れ!《れもん》

園での様子,年少|2021年07月19日 12時01分

朝の会が始まりました。

7月、毎日続けているお天気カレンダー。

先生と晴れの日を確かめると・・・

ほら、すごい。ずっと晴れ!