園での様子(年少)

7/12(月)カレンダー作ったよ!《もも》

園での様子,年少|2021年07月12日 12時44分

7月のカレンダー製作をしました。

今日ははしのり。端っこにしっかりのりを付けました。

のりをつけたら、先生に「できました!」としっかり言えました。

画用紙に先生と一緒に貼りました。

「ぼくのみて!できたよ!」とうれしそうに教えてくれました。

7/12(月)かき氷完成!《れもん》

園での様子,年少|2021年07月12日 12時35分

参観で折ったかき氷に模様を描いて、台紙に貼りました。

台紙に貼ると一層美味しそうなかき氷になりました。

 

とってもかわいいかき氷!

7/12(月)今日の返事は?《めろん》

園での様子,年少|2021年07月12日 12時33分

今日は、いろいろな生き物?に変身してお返事をしています。

かえるで「げろげろ」ねこちゃんで「にゃー」

工夫するのは楽しいね。迷って困った時は、もちろん「ハイ」でOKです。

7/12(月)ハサミでチョキン!《いちご》

園での様子,年少|2021年07月12日 12時04分

夜空を作る台紙のまわりを「チョキン!」とはさみで切りました。

切った後はきれいにお片付け!

ゴミ箱にきちんとゴミを捨てました。

 このあと、できた台紙に金紙でちぎって貼りました。

 

7/12(月)かき氷!《もも》

園での様子,年少|2021年07月12日 11時58分

折り紙で作ったかき氷!

今日は、上手にのり付けです。

端のりで上手にできるかな?

7/9(金)製作楽しい!身体動かすの大好き!《もも》

保護者専用,年少|2021年07月09日 18時03分

たくさんの製作をする中で、はさみやのりを上手に使えるようになってきたももぐみのお友だち♡
初めてのときは、ドキドキしながらはさみを使っていましたが、今では「はさみ楽しい!」という声が聞こえてくるほど楽しんで製作に取り組んでいます。

夏をイメージして、ひまわりをつくりました。
ひまわりの花びらを連続切りでチョキチョキ✂ その後、パスで種を描いて、最後に〝チョンのり″で花びらをつけました。
またお部屋に飾るので、楽しみにしていてください♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨音に負けない元気なももぐみさん。雨が降っていてお外で遊べなくても、ホールやクラス、プレイルームで身体を動かしています!

飛び跳ねたり、お友だちと繋がって電車になったり......。

少しずつお友だちとの輪が広がってきています♡!

7/9(金)保育参観・折り紙「かき氷」《年少》

園での様子,年少|2021年07月09日 14時07分

保育参観2日目。

朝は天候もよく、元気な歌声が園庭に聞こえていました。

子どもたちの大好き曲をクラスで歌ったり、踊ったりしました。

朝のお当番も元気にできます。

今日の参観は、折り紙でかきごおり作り。まずは三角に折っていきます。

   

かきごおり完成。みんな上手に完成!!

7/9(金)かくれんぼ!?《めろん》

園での様子,年少|2021年07月09日 11時57分

何してるの~?  かくれんぼです!

あの~ほぼ全身見えてるんですけど、大丈夫ですか?

子ども「どこかな?どこかな?」

なんと探し始めました? なんかすごい!

平和な大美野幼稚園の紹介です。

7/8(木)みんな笑顔♪《れもん》

保護者専用,年少|2021年07月08日 16時28分

みんな毎日元気いっぱい♪プレイルームのたくさんのおもちゃで遊びました!積み木を積み上げたり、、、ブロックで作った車を走らせたり、、、数字や英語の型抜きで遊んだり、、、大盛り上がりでした!みんなとっても仲良く遊んでいましたよ♪

うちわとかき氷の塗り絵をしました!「何味にしようかな~」「いちご味が好きだからいちご味にしよ~」「美味しそうにできたよ~」などわくわくしながら塗り絵をするれもん組さん♪うちわもとってもカラフル!世界に一つだけのかき氷とうちわ!すごく可愛く完成しました♪

 

7/8(木)保育参観《年少》

園での様子,年少|2021年07月08日 14時01分

入園して初めての保育参観。

年少組4クラスの子どもたちは、おうちの人に来てもらえるのをとっても楽しみにしていました。

朝のおはじまりも元気いっぱい。

お当番もばっちり。

今日の活動は月間絵本。みんなでページをめくって

シールを貼って。

楽しい参観の時間もあっという間