見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
保育参観を頑張った後は、みんなで粘土遊び★
「みてみて~!」と粘土でいろんなものを作成中です。
道具もしっかり使う事ができます。何ができるかな~?
「僕は、だんご虫ができたよ~!」
保育参観後、ダンスタイムのもも組さん!
元気いっぱい「ラーメン体操」です♪
女の子チームとっても上手です♪
「♪ どんぶりストレッチ~」と歌いながらノリノリです。
2曲目は、「エビカニクス」です。
「♪ エビ!カニ!」と力強く踊っています!
10時30分、年少組の参観が終わりました。
いつもとはちょっと違う部屋の雰囲気に、ソワソワ・・・
がんばった笑顔で、さよなら!また迎えに来てね!
いい笑顔でさようなら!できました!
あら、行っちゃった・・また来てね。
今日は、シール、たくさん貼ったよ!見てぼくの作品!
がんばったね。
お道具箱の整理をしているもも組さん♪
ペンカラーのキャップがあいていないかチェック!
先生のお話を真剣に聞いています!
順番に収納し、整理整頓できていますね♪
今日は沢山雨が降りましたね。
園庭に大きな水たまりがどんどんできていきました。
「水たまりって冷たいのかな?」
「魚泳いでる?」など子どもたちの不思議がいっぱい。
雨がやんだ合間にみんなで園庭の水たまりを見に行こうと靴を履き替え、出かけました。
「雨ってつめたい」
「魚いないね」
など雨を体感し、とっても楽しんでいました。
次の製作に向けて、好きな色を選んでいます。
しっかり、順番も守れるよ♪
お友だちが選んでいる間も、きちんと待っていられるいちご組さん!
とってもかっこいいですね♪
今日は雨・・・お外で遊べないのでホールで遊びました。
トンネルを抜けたり、フープを使ったりしました。
ブロックではお家を作ったり、積み上げたりしてあそびました。
子どもたちに大人気のトンネル!みんないいお顔です。
たくさんのおもちゃを友だちと譲り合って遊んでいました。
おいしそうなとうもろこし。1つ1つの実ははさみでチョキン!と、画用紙を切って一粒一粒丁寧に貼っていました。
「見てみて~」と出来上がりをうれしそうに見せてくれました。
きちんとのり下紙の上でのりを付けています。
完成したとうもろこしは先生に渡して、乾燥棚で乾かしてもらいました。
さんかくとさんかくを合体して魚を作りました。
今日は魚の目と模様を描きました。
先生のお話をしっかり聞いて、さかなは縦の模様にしましたよ。
しっぽにも模様をつけました。
可愛い魚が完成!
音楽に合わせて車でお出かけ。
信号が赤になったらストップです。
ちゃんと約束を守って安全運転中ですね。