園での様子(年少)

6/16(水)ABCランド・楽しんでいます♪《年少》

園での様子,年少|2021年06月16日 17時08分

年少組さんは2回目のABCランドでした!

英語の音楽に合わせて体を動かしたり、ジョー先生の英語を真似して繰り返したり、バルーンを使って英語で数を数えたり、みんなとっても楽しそうに参加しています♪

知っている英語には大きく反応したり、初めて聞く英語にも興味深々!

最後は「シーユー」と大きな声で挨拶をして終わりましたよ♪

  

6/16(水)体育指導・たのしいよ!《年少》

園での様子,年少|2021年06月16日 17時00分

体育指導では、体をのびのび動かして楽しんでいます。

マットや跳び箱を使っての前回りや、トラックをラインから外れずによく見て走ったり…どんどん上手く体を使えるようになっています!

ならびっこもかっこいいでしょ!

 

お友だちの前で「お手本したい!」とやる気満々!

「がんばれ~」お友だちを応援する声が園庭に響きます。

 

水分補給&ほっとひと息タイム♪

しっかり水分補給すると、またがんばれるよ!

心も体もぐんぐん成長中!の年少さんたちです。

6/16(水)おりひめ様☆ひこぼし様 《いちご》

園での様子,年少|2021年06月16日 16時12分

今日のいちご組さんは、七夕飾りのお星さまの顔をクレパスで描いていました。

6/16(水)ハサミでチョキチョキ!《めろん》

園での様子,年少|2021年06月16日 14時40分

細く切った色とりどりのたんざくを小さく四角に切り取って、紙吹雪をたくさん作ります。ハサミを使って紙を切ることが楽しくってたまりませんね。

キラキラの折り紙も素敵です。

もっと切りたくなった人は、紙のおかわりもらいます!

どの色にしようかな?まようなあ~

切った紙を袋に入れて、キラキラボールの完成です。

ほら、きれい!

6/16(水)初めてがいっぱい!《もも》

保護者専用,園での様子,年少|2021年06月16日 14時32分

絵の具にはさみ、初めての経験がいっぱいのももぐみの子どもたち♥

初めての絵の具では本物のメロンをよく観察し、おいしそうな大きなメロンを描きました!

みんなメロンに興味津々で「なんだかボコボコしてる!」「においがする!」などといろいろな感覚を使って観察することができました!

初めてのはさみでは、オレンジ色(にんじん)、薄茶色(じゃがいも)、こげ茶色(お肉)の画用紙を切って、カレー屋さんごっこをしました!

とってもおいしそうなカレーが出来上がりました!

「先生も食べて!」とたくさんのお友だちがカレーをプレゼントしてくれました♥

自由遊びでは一人ひとりお気に入りのおもちゃで遊んでいます。

遊びの中でだんだんとお友だちの幅も広がってきています♥

6/16(水)ねんどにお絵描き!《れもん》

園での様子,年少|2021年06月16日 14時22分

好きな方を選びます。

ねんどにしようかお絵描きにしようか、決める力も大切です。

カラフル!素敵な色がいっぱいですね。

笑顔いっぱいのチューリップ!

これはなんだかわかる?はい!ヘビです!

これもへび~!

おいしいお団子!

これはパイナップル!

お花がいっぱい!

お弁当、できちゃった!

6/16(水)動物の名前《もも》

園での様子,年少|2021年06月16日 13時31分

英語ではなんていうのかな?日本語より英語の方が得意になっちゃうかもしれませんね。

絵本の後は、動物パズルをもらって、場所を探してあてはめます。結構難しいですよ!みんなすごい!

ここでいいかな?あっ、見つけた!

6/16(水)七夕のお話《いちご》

園での様子,年少|2021年06月16日 13時27分

願い事を届ける七夕の行事に向けて、七夕のお話を紙芝居で聞いています。

少しづつ作り始めている七夕飾りが増えてきました。

飾りつける日が待ち遠しくなりますね。

6/16(水)ABCでエンジョイ!《れもん》

園での様子,年少|2021年06月16日 13時23分

ABCの先生の声に合わせて一緒に数を数えます。

揺れるバルーンが楽しくて大盛り上がりのレモン組です。

6/16(水)昼食の時間《年少》

園での様子,年少|2021年06月16日 12時26分

明日から懇談会のため幼稚園での昼食は暫くお休みです。

年少組の昼食を見せて貰いました。

みんな食欲モリモリ!大きなお口を開けてお行儀よく食べています。