園での様子(年少)
4/18(金)今日もたくさん楽しみました♪《年少》
《れもん》
元気よく身体をいっぱい動かしましょう~♬
最後に決めポーズ「ハイ!ポーズ♡」
絵の具をスポンジにつけてペッタン、ペッタン♬
こいのぼりが泳ぐお空を表現!
《もも》
オモチャ遊びを通してお友だちとも交流しています☆
「どんな色が好き~?♬」
「赤~!アンパンマンの赤♡」
粘土遊びにも夢中です!!
《めろん》
お外遊びへ行く準備をしています☆
園庭をお散歩中です~。
こいのぼりのお話を真剣に聞いていました。
ペッタンペッタン!楽しいね☆
お空の雲を描いています。
《いちご》
パーティー開催中ですね♡
お話に興味津々ですね☆
アソボくんとおなじかおできるかな~?
「おおきく おくちをあけよう!」
おだんご上手にできたね!
4/15(火)のりを使ってみよう~!《年少》
今日は、のりを使って製作をしました♪
先生がのりの使い方を説明してくれている間もしっかりと聞けていました!
「のりは食べてもいいですか~?」と先生が聞くと
「ダメ~!オエッってなる~」「お腹が痛くなるで~!」と答えれていました👏
《れもん》
「頑張れ!頑張れ!」
丁寧にのりを塗っていますね~
《めろん》
出席確認です!
先生にお名前を呼ばれたら、元気よく返事をして前に出てタンバリンにタッチ♬
はみ出さないようにゆっくりと丁寧に塗っていってますね☆
《もも》
「のりは指一本につけますよ~」
「は~い」とお返事👏
手もベタベタになりながらも、頑張っていました!
チューリップとちょうちょを貼っていますね~🌷
《いちご》
先生がセットにして用意してくれています。
のりを塗っていきましょう~!
あと少し~!頑張って♬
完成をお楽しみにしててください♡
4/14(月)クレパスでお絵描きしたよ☆《年少》
お砂場までレッゴー!
アイスクリームを作ったり、バケツにいっぱい砂を入れては出したり。
先生と一緒に山を作ったり、お友だちとお話しながらお砂遊びをしたりと、ポカポカ陽気の中たくさん砂場遊びを楽しみました🌞
きちんとお片付けも終わったので、保育室へ戻ります☆
今日は、クレパスを使って自由画帳にお絵描きをしました☆
《いちご》
可愛いお顔が♡
《れもん》
たくさんの色を使って描いていますね☆
とっても集中していますね☆
お隣のお友だちと楽しくお話もしていました♪
《もも》
クルクルを描く練習をしていました~
上手に描けていますね👏
《めろん》
グルグル、ギザギザなどを描く練習をしていました☆
たくさん描けていますね👏
ご家庭でも、今日の活動のお話を聞いてみてください♡
4/11(金)粘土遊びをしました♪《年少》
《もも》
朝のおはじまりのスタートです♪
朝の歌も少しづつ覚えてくれていて可愛い歌声が聞こえてきました☆
スモックの用意をしていますね~
「なにがはじまるのかな~?」
粘土あそびをしています!
「なにをつくろうかな?」
《めろん》
リトミックでたくさん身体を動かしました♪
先生が読む絵本を集中して聞き入ってました~
上手にコロコロ丸めたり、のばしたり粘土遊びを楽しみました☆
《いちご》
列車になって出発~!
砂場に到着です☆
保育室では粘土遊びも楽しみました♪
細かく粘土を分けていますね~
《れもん》
スモックを着てみよう~!
スモックの着方をしっかりと聞いていました。
粘土遊びのスタートです♪
粘土の感触に始めは不思議そうな表情のお友だちもいましたが
楽しく遊んでいました☆