園での様子(年少)

11/18(月)どんな音かな?《いちご》

園での様子,年少|2024年11月18日 14時26分

「どんな音かな?」とみんなで音を鳴らしてみることにしました。

「キレイな音やな~♪」と嬉しそうに鈴を鳴らしたり、カスタネットをたたいてみたりと音を鳴らすことを楽しんでいる子どもたちです。

    

  

 

実習生の先生が学校に帰ってもみんなのことを忘れないようにと、お顔の絵をプレゼントすることにしました。

クレパスでニッコリ笑顔のお顔を描いていますよ♡♡     

 

 

11/14(木)気持ちを込めて…《いちご・もも》

園での様子,年少|2024年11月14日 12時50分

勤労感謝の日に向けて、プレゼント製作中の年少組

紙皿にコップを引っ付けてから、ちぎったおり紙を貼っていきました。

指先を上手に使ってのりを塗ってどんどん貼っていきました!

働いている方に感謝の気持ちを込めて作っていますよ!

11/14(木)すてきな電車!《れもん》

園での様子,年少|2024年11月14日 12時39分

月刊絵本についている電車の色塗りをしました。

クレパスではみ出さないように、色を塗っていきます!

カラフルな電車ができました。

11/13(水)ABCランド《年中・年少》

園での様子,年中,年少|2024年11月13日 16時37分

今日はABCランドがありました!

どちらの学年も、2階にある「めろんルーム」で行いました☆彡

まずは、カラーボールを使って、色の名前を発音してボールを受け取ります。

ボールを持って、ネットのドームに入るのが楽しくてわくわくの子どもたち!

何度も何度も並ぶ姿が見られましたよ♡

♪ABCDEFG~♪アルファベットの歌も繰り返し歌う中で少しづつ覚えてきています!

先生が指をさしているアルファベットを何か当てるクイズでは、答えられるお友だちがいるようになってきました!

《年少》

《年中》

 

11/13(水)プレゼント製作《いちご》

園での様子,年少|2024年11月13日 13時13分

勤労感謝のプレゼント製作をはじめたいちご組。

まずは「勤労感謝の日」について絵本で知りました。

働いている人に感謝の気持ちをもちましょう!という気持ちをもって、子どもたちはプレゼントを作ることにします。

子どもたちは真剣にお話しを聞いていましたよ。

年少組は、コップの入れ物を作りはじめました。

折り紙を手でちぎって、切って、貼っていきました。

11/13(水)色塗り楽しいね!《もも》

園での様子,年少|2024年11月13日 12時59分

月刊絵本チャイルドブックについている電車の色塗りを楽しみました。

クレパスで「何色の電車に乗りたいかな~」と考えながら、「あかいろ!」「みずいろがいい!」と言いながら素敵な電車が完成です。

はみ出さないように、色塗りを楽しみました!

11/8(金)作品展前日《年少》

園での様子,年少|2024年11月08日 12時49分

いちご組『モリくんのりんごカー』

子どもたちが作ったりんごカー!

「ここに飾ろう!」「お散歩に行くねん!」と、うれしそうに教えてくれました。

お友だちと協力しながら作った、モリくんのりんごカーの世界をお楽しみください。

れもん組『どんぐりえん』

どんぐりえんのお店屋さんまつり、今日は子どもたちと飾り付け!

品物を並べて、クラス中にたくさんのかわいいお店が完成しました。

葉っぱで作った「ぼうし」など、秋らしさたっぷりのどんぐりえんへ是非お越しください。

もも組『ゴリラのパンやさん』

作ったパンをバットに並べて、自分のパン屋さんを作りました。

サンドウィッチにメロンパンにコッペパン!と、美味しいパンが完成!

見た目はちょっぴり怖いけど、心やさしいゴリラさんが皆様のお越しをお待ちしています。

 

 

11/7(木)看板作り《れもん》

園での様子,年少|2024年11月07日 15時20分

どんぐりえんの看板作りをしています。

大きな大きな段ボールにみんなで協力して絵の具を塗ったり、クレパスで模様や字を描いたりしています。

ステキな看板お楽しみに~♡♡

キレイに塗れて笑顔いっぱいのれもん組さんでした!!

11/7(木)コックさんに変身!《もも》

園での様子,年少|2024年11月07日 15時18分

自前のコック帽をかぶり、お似合いのもも組の子どもたち!

コックさんに変身して、サンドウィッチ作りをしました。

「ゴリラのパン屋さん」をテーマにたくさんのパンが出来上がり、今日のサンドウィッチもとってもおいしく完成です!

とってもカラフルなサンドウィッチの出来上がりです。

11/7(木)どんどん仕上がっていますよ!《いちご》

園での様子,年少|2024年11月07日 14時49分

作品展の飾りつけに、輪つなぎを作りました。

輪つなぎが上手になってきているいちご組の子どもたち!

1個の輪を2個、2個が3個にあっという間になが~くなっていきました。

見てみて~!みんなで協力してこんなに長く輪つなぎができたよ!!

輪つなぎができたら、段ボールにつばきの花をつけました。

 

そして、りんごカーの看板をカラフルに仕上げ、キラキラ折り紙で飾り付けをしました!