見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
いつも英語の先生がお部屋に来ると「Hello!!」と嬉しそうに出迎える子どもたち♡
水曜の英語の日には、「先生のこと大好き~!」と言っています!
野菜のおもちゃを使って名前や数を言ったり、歌を歌ったり♡
みんな大きな声で伝えてくれていましたよ!
《年少》
《年中》
お買い物では必須の、マイレジスターを作りました。
ティッシュ箱を使って、ひきだしもあります。
嬉しくて何度も引き出しを開けたりしている子どもたち!!
完成が楽しみだね♡♡
何だか美味しそうなものを作っているれもん組。
どんぐりや松ぼっくりをトッピングにして自分たちで選んで美味しそうなケーキを作っています。
「食べたくなってきたぁ~!!」
ラーメンカップと、丸めた新聞紙で作ります!
キッチンペーパーに水のりを貼っていきました。
ペーパーが破れないように、そ~っと貼っていきますよ!
1段目を仕上げたら2段目!
順番に作っていきましたよ。
年少組さんは体操でサーキット遊びをしました!
初めての遊びで鉄棒をしっかり握ってぶら下がります。
マットの上をくまさんに変身してテクテクテク♪
縄遊びもしましたよ!
縄をもってゾウさんに変身♪
これから前跳びを習得するために縄と足の動かし方を練習しています。
モリくんの大切なりんごカーを作成中のいちご組。
はじめてボンドを使って、ライトとタイヤを付けました。
ライトとタイヤは、ゼリーカップに折り紙を巻いてつけました。
しっかりつくように、1.2.3.4.5と数えるとバッチリ、タイヤが付きました。
そして、最後は葉っぱを車の後ろにつけて完成です!
ゴリラのパン屋さんを製作中のもも組さん。
もも組のお友だちもコックさんに変身しよう!と、自分のコック帽子を作りました。
コック帽子には、キラキラ折り紙を宝石に見立てて、貼っていきました。
完成したらコックさんに変身しようね!
絵の具で塗って、帽子を作りました!
帽子の色は何にする~?と、どんぐり村にいるお友達の帽子の色塗り。
筆を使って、少し色がはじいていましたが、何度か重ね塗りをして完成しました!
1段帽子と2段帽子、どちらでもよいよ~と、それぞれ素材を選んで作りました。
ティッシュの箱でモリくんのリンゴカーを作っています🍎
折り紙をペタペタ貼り合わせています。
「モリくん乗れるかな?」「どんどんできてきたよ」と嬉しそうです♡
完成が今から楽しみでしかたがない子どもたちでしたよ!!
好きな色の絵の具を選んでいます。
ペットボトルに絵の具、お水を入れると
「わぁ~ジュースみたい!!」「美味しそう~!!」と大喜びの子どもたち。
スタンプでペタペタ!!
葉っぱがたくさん完成しましたよ🍃