見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
おもいでの文字のまわりをハサミで切っていきます✂
線の上をしっかり意識して真剣な子どもたち。
「上手に切れたよ!!」と嬉しそうに見せてくれました。
文字をのりで貼っていくのですが、間違わないように「おもいで」の文字を並べています。
年少組みんなでホールに集合!!
他のクラスのお友だちと誘い合って、遊ぶ姿が見られました♡♡
ブロックを組み立てて、なんだか楽しそうだね。
「おっとっと!!」落ちないように 渡っています!!
みんなでハイチーズ📷
おもいでの袋に貼る自分の顔が完成しました😊😊😊
どんな表情にしようかを考ながら描いてます。
保育室には、かわいい笑顔がたくさん♡♡
お友だちと見せあいっこしたりしながら、嬉しそうに見せてくれましたよ!!
真剣な表情で「おもいで」の文字まわりをデコレーションしています。
1色だけではなく、好きな色を選んでカラフルに塗っていますよ🖍️
「何色にしようかな?」とクレパスを選ぶのも楽しんでいる子どもたちでした。
文字のまわりにクレパスで塗っているのはもも組さん。
お友だちとお話しながら楽しそうです♡♡
この1年間でたくさんの思い出ができたね😊😊
雨が降っていたので、ホールで体育指導をしました。
最初は縄跳びチャレンジ!縄の回し方がスムーズになってきました♡
後半はサーキット!鉄棒やマットなどを使ってツバメポーズや前転をしましたよ!
昨日から雨が続いているので元気いっぱい体を動かせてご機嫌な子どもたちでした♡
1年間でたくさんの絵画を描いてきた子どもたち。
「おもいで袋」に貼る「おもいで」の文字のまわりをクレパスで色塗りしています。
はみださないように真剣な子どもたち!!
お友だちは何色にしてるのかな?と様子を見ています。
たくさんの思い出ができたね♡♡
可愛らしいお顔がたくさん♡♡
「おもいで袋」に貼る自分の顔を描いています🖍️🖍️
「まゆげかっこよくしたよ」
「見て!!上手でしょ」と嬉しそうに見せてくれましたよ。
1年間で描いたステキな絵画を持って帰るための「おもいで袋」を作っている子どもたち。
今日は「おもいで」の文字のまわりをクレパスでカラフルに色を塗っています。
「何色にしようかな?」と考えながら楽しそうです♡
「できたよ!!」と嬉しそうですね😊😊
れもん組さんも「おもいで袋」作りをしています。
「耳も描かないと!!」と絵の具で自分のお顔を描いています!!
折り紙を折って、折り目の線の上をハサミで切ります。
「魔法の線やな!!」折り線を意識しながら真剣な表情の子どもたちです。
のりで貼り合わせ、お花を作っていますよ♡♡