園での様子(年少)

9/5(木)ホールで練習したよ《もも》

園での様子,年少|2024年09月05日 14時45分

今日はホールで運動会の練習をしました。

自分の踊る位置をみんなで確認!!

「横のお友だちは誰かな?」と大きな丸い円になりました。

お友だちの顔がよく見えるから、なんだか嬉しそうな子どもたちでした。

敬老製作の続き、クレパスでコスモスの茎を描いています。

たくさんのコスモスを咲かせるために一生懸命なもも組です!!

 

 

   

お~真剣な目がかっこいいね!

9/5(木)コスモスの茎《れもん》

園での様子,年少|2024年09月05日 14時40分

敬老の製作をしています。

「どうやって描こうかな?」「まっすぐにしようかな?」とコスモスの茎を描いています。

  

 

 

ホールで運動会の練習も始まりました。

お友だちと一緒に大きな丸を作りましたよ。

   

実習生の先生に絵本を読んでもらうと、興味津々にお話の世界に入り込む子どもたちでした。

 

9/4(水)どんな模様にしようかな《れもん》

園での様子,年少|2024年09月04日 14時36分

敬老の日にむけて製作をしています。

おじいちゃんおばあちゃんへのメッセージカードにクレパスで模様を描きます。

「どんな模様にしようかな?」と好きな色のクレパスでカラフルに表現していますよ!!

   

     

        

  

 

9/4(水)敬老の日にむけて《いちご》

園での様子,年少|2024年09月04日 14時35分

敬老の日にむけてプレゼント製作をしています。

「見て!上手にできたよ!!」と笑顔で見せてくれています。

台紙にのりをつけるのもとても上手にできるようになっているね!!

  

 

  

   

         

9/4(水)運動会の練習したよ《もも》

園での様子,年少|2024年09月04日 12時52分

敬老の日にプレゼントする製作をしています。

いつも優しくしてくれるおじいちゃんおばあちゃんへ気持ちを込めて、メッセージカードに模様を描いていますよ!!

運動会の練習もスタート、先生のまねっこをして踊っていますよ!!   

 

    

そして、今日はお弁当日!

美味しいお弁当、ご機嫌でいただきました。

 

みんなでとっても良いえがおです!

9/3(火)元気いっぱい《いちご》

園での様子,年少|2024年09月03日 14時00分

園庭遊びが大好きないちご組のお友だち!!

「見て!!見て!!」とジャングルジムに登って嬉しそう♡♡

たくさん身体を動かして元気いっぱいでしたよ。

             

9/3(火)身体を動かすって、楽しいね!《れもん》

園での様子,年少|2024年09月03日 12時19分

音楽に合わせてリズム遊び!!

タッチ、タッチターッチ!「ともタッチ!!」のリズムに合わせて、お友だちと手を合わせます!!

クラスで、リズミカルに元気一杯踊りました!

  

この調子で、運動会の踊りも楽しもう!

9/3(火)バンドを作ったよ!《もも》

園での様子,年少|2024年09月03日 12時10分

異年齢保育「なかよしクラス」の準備をしました。

折り紙を折って、バンドを作って手首に付けます。

バンドの色のクラスにそれぞれ分かれて、異年齢を楽しみます!

  

2学期から年少も一緒に異年齢保育をします。

9/2(月)夏休みのお話し☺《いちご》

園での様子,年少|2024年09月02日 15時35分

今日から2学期が始まりました!夏休み中の楽しかったことや、お出掛けしたことなどを思い出したり、絵を見て指さしながら「これは〇〇で~、これは△△やねん!」と、お友だちの前で話してくれた子どもたちです♪

友だちが持ってきてくれた、虹色クワガタをみんな夢中で見ていましたよ!

月刊絵本の花火のページを見たり、夏祭りの浴衣のシール貼りもしました♪

9/2(月)シールぺったん《もも》

園での様子,年少|2024年09月02日 15時33分

おまちかねの月間絵本を先生からもらってみんなで読みました。

たくさんの動物たちに色々な模様の浴衣を着せてあげています。

「うさぎさんにはどれがいいかな~?」

最後まで楽しんで選んでいましたよ。

絵本を見ながら「僕もお祭りに行ったよ!」「浴衣私も着たよ!」「花火見たよ~」と夏の思い出も話してくれました♡