園での様子(年少)

7/17(水)今日も楽しいこといっぱい!《れもん》

園での様子,年少|2024年07月17日 13時55分

昨日、絵の具で画用紙に雨を描いたので、梅雨の季節に飾っていたあじさいと雨粒、かえるを糊で貼り付けました。

いろんな形ですが端っこのりで頑張っていました。

画用紙いっぱいに梅雨が表現されていますね。

製作を頑張った後は、赤いトマトの収穫!

一人1粒ずつ真っ赤なトマトを探して収穫できました。

数えると26個もありました!

まだまだ青いトマトも育ってきています♪

葉っぱを匂うとトマトのにおいが「ぷ~ん♪」

テントウムシさんもたくさんトマトの葉っぱに集まっていたのでみんなで観察しましたよ。

7/17(水)色塗りできるかな《もも》

園での様子,年少|2024年07月17日 12時38分

「チャイルドブックジュニア」のに付いている色塗りをしました。

夏のテーマのうちわとかき氷の色塗り、クレパスで塗るのはちょっと難しいけれども、上手に塗っていました。

見てみて、上手にできたよ。

7/16(火)体育指導《年少》

園での様子,年少|2024年07月16日 17時41分

運動会でおこなう競技「かけっこ」に向けて、スタートの練習をやってみました!

しっかりと準備運動をしてから、「いちについて」で気を付け!

「ヨーイ…」で走るポーズ!笛の合図で走り出す!を教えてもらいました。

みんな元気いっぱいに走っていましたよ♡

7/16(火)あめザーザー☔《れもん》

園での様子,年少|2024年07月16日 15時26分

1学期に🐸かえると、あじさいと💧雨粒を作ったれもん組!

画用紙いっぱいに、雨を降らせてました。

その上に、あじさい、かえるたちをのりで貼ります。

雨が大好きな生き物たちも大喜びで!

7

雨は上から下にザーザーザー・・・とても上手に描けていました。

7/16(火)カレーが完成!《いちご》

園での様子,年少|2024年07月16日 13時52分

大きな大きなお皿のカレーが完成しました。

今日は、画用紙一面に、カレーを貼って、スプーンを付けて仕上げです。

端のりを乾かないように素早くしました。

「おいしそうにできたよ!」「いただきます!!」と完成したら大喜びのいちご組さんでした。

       

7/12(金)ひまわり🌻《れもん》

園での様子,年少|2024年07月12日 14時18分

8月のカレンダーも完成しそうなれもん組。

今日はひまわりの葉っぱを作っています。

葉っぱの模様を描いたので、台紙にひまわりと葉っぱを貼り合わせました。

れもん組の子どもたちのように元気なひまわりが完成しています。

      

 

7/12(金)おいしそう🍛《いちご》

園での様子,年少|2024年07月12日 14時17分

コックさんの帽子を被って何をしているのかな?

「じゃがいも切るねん!」

「にんじんもあるで!」と嬉しそうにカレーの具材を切っています。

白ごはんとカレーを半分にかける子、白ごはんが見えなくなるまで 大盛りにカレーを盛りつける子!!

「先生も食べたいな!」と言うと「まだだから待ってね!」と楽しそうにカレーを作っていましたよ。

7/12(金)雨いっぱい《もも》

園での様子,年少,未分類|2024年07月12日 12時04分

雨で、プールに入れなかったもも組。

たくさん雨が降ったので、絵画に雨を降らしました。

筆の使い方も、とっても上手です。

7/11(木)できるかな!?《もも》

園での様子,年少|2024年07月11日 13時23分

ひまわりの花をはさみで作っていますよ。

はさみの持ち方もバッチリなもも組!

どんどん切って、ひまわりの花びらが完成しました。

お昼からは、完成したひまわりと葉っぱを画用紙に端のりして、できあがりです。

7/11(木)ひまわり咲かせよう!《れもん》

園での様子,年少|2024年07月11日 13時19分

ひまわりを作っているれもん組。

今日は丸のまわりをチョキチョキ!

順番に少しずつ切れるかな~。

切った後は、ひまわりの種を作りました。

指先に絵の具を付けて、点々と種をたくさんペッタン!

種がいっぱいできたよ!