園での様子(年少)

5/29(水)お弁当作り《いちご》

園での様子,年少|2024年05月29日 14時47分

今日はお弁当作り!!

お弁当箱におにぎり、卵焼き、ハンバーグなどのおかずをのりで貼りました。

「おいしそう」「食べたくなっちゃった」など

楽しそうに作っていましたよ!!

5/29(水)元気に外遊び《もも》

園での様子,年少|2024年05月29日 13時28分

今日はとっても良い天気だったので、お外で思いっきり遊びました。

ブランコも上手になりましたね。

お友だちとおもちゃを運んでいます。

砂場はいつも大人気!

遊びたいおもちゃを使って、楽しみました。

高いところも登れるよ!

5/28(火)🐸かえるがやってきたよ《れもん》

園での様子,年少|2024年05月28日 16時14分

れもん組に新しい仲間が増えました!

先生のお家の近くで見つけたカエルがやってきましたよ。

きれいな黄緑色でかわいいクリクリおめめのかえるさん。

元気いっぱいジャンプをする姿や

見開いた手を壁にピッタリくっつけた姿をじーっくり観察しています。

幼稚園に来て間もないかえるさん、安心して過ごせるように静かに優しくしてあげようね。

「びっくりしないようにね♡」と優しく見守っていました。

じっくり観察した後はみんなでぴょーん!

カエルさんに負けないくらいのジャンプでした。

〈まつおかたつひで/作 ポプラ社〉

🐸かえるさん、また明日。

5/28(火)体育指導《年少》

園での様子,年少|2024年05月28日 16時06分

体操の先生と一緒にマット運動!

この日は前転にもチャレンジしました。上手にコロリンっと回って「できた!」と嬉しそうに教えてくれる姿が微笑ましかったです♡

《いちご》

《れもん》

《もも》

来週の体育指導からは、クラスで体操服に着替えます!一人でお着替えにもチャレンジしていきます!!できるかな?お楽しみに~

5/28(火)ゼリーができた!《もも》

園での様子,年少|2024年05月28日 13時12分

今日はお弁当のデザート、ゼリーを作りました。

何味がいいか考えて、ペンカラーで描きました。

その上から、水でにじみ絵。

美味しそうな、ゼリーの出来上がりです。

5/28(火)かわいいでしょ!《いちご》

園での様子,年少|2024年05月28日 13時05分

素敵なランチョンマットを仕上げました。

クレパスで、編み目模様を1本1本丁寧に描きますよ。

縦にまっすぐ、たくさんの線と、横にまっすぐたくさんの線を書くと出来上がり!

上手にできたでしょ。

5/28(火)へい!らっしゃい👩‍🦱《れもん》

園での様子,年少|2024年05月28日 12時06分

何だか部屋中にソースの香りが漂ってきそうです。パスも上手使えるようになりました。のりだって、お任せください。

これまで身に付けた事を生かして、素敵なお料理が完成しました。

作っている時に覗いていると、声を揃えて「へい!らっしゃい!」と満面の笑み。出来栄えに、満足山盛り、いいですね。

5/27(月)お弁当《もも》

園での様子,年少|2024年05月27日 13時28分

♪おべんと おべんと うれしいな♪

みんな大好きなお弁当のおかずを作りました。

「おにぎりの具は何にしようかな?」「たまごやきも食べたいな」など

お話を楽しみながら、クレパスで描いています。

5/27(月)朝から元気一杯!《いちご》

園での様子,年少|2024年05月27日 13時16分

朝のおはじまりにグループ活動をしているいちご組。

自分は何のグループか、覚えてかな~

グループを呼ばれると、「ここです、ここです、ここにいます♪」と、リズムに合わせて手を振って教えてくれます。

今日は乗り物に変身!

電車やヘリコプターに変身して部屋中を探検していました。

大きなおいしいラーメンを画用紙に貼りました。

食べるときに使うフォークも忘れずに貼りました。

 

5/27(月)「やきそば」作ろう!《れもん》

園での様子,年少|2024年05月27日 13時02分

やきそばの絵画を先週から作成中です!

今日は、鉄板の持ち手を作ったり、コテを貼ったりしました。

のりは端のり、指先を使って丁寧に塗っていました。

 おいしい焼きそばの完成です。