園での様子(年少)

12/20(水)クリスマスツリーになったよ!《いちご》

園での様子,年少|2023年12月20日 14時50分

作品展の『からすのパン屋さん』でお部屋の天井に飾っていた森の木が

クリスマスツリーになりました。

子どもたちがツリーのオーナメントに変身!

大美野1大きなクリスマスツリーができました☆

丸いオーナメント♡

ほし☆

キラキラ☆

ハート♡

かわいいね♡

二人組♡

ギザギザ、イルミネーション☆彡

ハッピーメリークリスマス♡

12/19(火)にんじゃにんにん!《れもん》

園での様子,年少|2023年12月19日 17時18分

先日から、にんじゃ修行中のれもん組さん。

今日は研究保育で他のクラスの先生も修業を見学に来てくれました。

「にんじゃでなんじゃもんじゃ」の歌を口ずさみながら

とってもかわいいダンスを踊って踊っていました。

そして、忍者道場から巻物が届きました!

縄跳びを使った修業の数々。「やってみるのでござる!」

一、つなわたりの術

バランスを取りながら綱の上を渡ります!

渡れたら「ニン!」

 

二、とびこえの術

ジャンプで縄をとびこえます!

三、かくれみの術

縄を後ろから前へくるっと!

修行の成果を発表しています♪

最後は、合格メダルをもらってみんなの前で

「にんっ!」みんなとってもいい笑顔でした。

縄の結び方もみんなで練習しようね。

次の巻物も届いてわくわくしている様子の子どもたちでした。

子どもたちの降園後は先生方で討議会を行いました。

12/19(火)体育指導《年少》

園での様子,年少|2023年12月19日 17時17分

2学期最後の体育指導でした。

寒さに負けず、縄跳びを使って、元気いっぱい体を動かしました。

 

丸を作って、お風呂にチャポーン!

 

縄跳びが半分になると、「はい、ごぼうの出来上がり!」

グージャンプがとっても上手です。

      

くねくねへびさん♪

 

  

バランスポーズかっこいい!

     

冬休みには、縄跳びを持って帰ります。

お家でも縄遊び、やってみてくださいね。

12/19(火)だるまさんが…《もも》

園での様子,年少|2023年12月19日 13時20分

もも組は、真っ赤な「だるまさん」の可愛い絵画を描いています!

大型絵本の「だるまさんが」を見て、子どもたちがマネっ子あそびもしました。

その後、だるまさんを赤絵の具で描いて、顔をクレパスで描いて貼りました!

だるまさんが今にもうごきそうで、とっても可愛いです。

12/18(月)かっこいい辰《いちご》

園での様子,年少|2023年12月18日 14時12分

来年は辰年!

いちご組は絵の具で描いた辰に、クレパスでお顔を描きました。

カッコイイ辰が、今にもお空へ飛んでいきそう!

お部屋に飾ってもらうのが、楽しみですね。

 

クレパスで描くと、一段とかっこいい辰になりました! 

 

12/18(月)大きな獅子舞!《れもん》

園での様子,年少|2023年12月18日 12時23分

絵画「獅子舞」を作成中のれもん組!

今日は顔を作り、体に合体しました。

どんな、獅子舞の顔にしようか、考えながら描いていました!

「ニコニコにする?」「かっこいい顔にする?」と、思い思いの獅子舞が完成しました。

12/18(月)雪だるまさん《めろん》

園での様子,年少|2023年12月18日 12時08分

今日は絵の具で描いた雪だるまに、折り紙を切り貼りして、顔や手やボタンなどを付けました。

線が無くても、自分で細かい形を切れるようになっためろん組さん。

自分なりの雪だるまが表現できて楽しいですね! 

   

かわいい雪だるまがたくさん並びました。

寒い冬も、楽しい気分になりますね♪

12/18(月)カラフルなだるま!《もも》

園での様子,年少|2023年12月18日 12時08分

今日は、一階の壁面製作のだるまを作りました。

かわいい顔のだるまさんが出来上がりました!

お迎えに来られた際に、ぜひみてくださいね‼

かわいいだるまができました!

1階階段下の掲示板に飾りますのでお楽しみに!

12/18(月)獅子舞を描こう!《ばら》

園での様子,年少|2023年12月18日 12時08分

今日は、小筆を使って、獅子舞の渦巻き模様を描きました。

好きな色を使って、きれいな模様が描けたよ!

どんな獅子舞いができるか⁉楽しみですね。

 

たくさんの渦巻き模様が完成!

12/13(水)お正月ってなあに?《いちご》

園での様子,年少|2023年12月13日 14時21分

毎日クリスマスを楽しみにワクワクしている子どもたち。

そのクリスマスの先には“お正月”も待っていますね!

「お正月って何をするんだろう?」

今日は先生が、お正月についての大型絵本を読んでくれました。

十二支、おせち料理、お雑煮…お正月にちなんだお話を、いろいろ教えてもらいました。

少し難しいかな?

でも、一生懸命聞いてくれていました。