見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
お昼からはみんなで粘土遊びをしました。
「ハンバーガー作ったよ~見て~!」「だんごもできたよ!」と、食べ物がいっぱい出来上がりました。
粘土ベラも上手に使えるようになっています。
ぶらんこの練習中です。
順番待ちできるかな~20まで数えたら交代です。
ブランコ、ゆらゆら楽しいね!
ブランコの後は、列車ごっこをしてお部屋に帰りました。
お部屋に戻ったら、 手洗いをきれいにしましたよ。
こいのぼりが気持ち良く泳げるように、お空を作りました。
白の絵の具をスポンジに含ませてポンポンと雲に見立てています!!
楽しくって何度もポンポンとスタンプしていましたよ!!
ジャングルジムが大好きなもも組のお友だち!
上手にどんどん上っていきます。
あっという間にてっぺんまで登っていました。
お部屋に戻るときは、ロープにつかまってお散歩ごっこ。
お散歩ロープを使うと、とっても上手に歩けました。
お部屋では、チョキチョキダンスをノリノリで踊りましたよ。
体を動かしたあとは、こいのぼり製作!
こいのぼりの模様をクレパスでクルクル描きました。
こいのぼりは持ち帰ります!
もうすぐ完成、お楽しみに。
今日から午後保育が始まりました。
クラスのお友だちと食べる、初めての給食は「どんな給食だろう~」とワクワクしながらお弁当箱をあけました!
メニューの中には子どもたちの大好きなウインナーが入っていました。
《いちご》
《れもん》
《もも》
来週からも元気に来てください!
年少組の学級懇談会を行っています。
お忙しい中、参加していただきまして、ありがとうございます。
これから1年間、保護者の皆様といっしょに子どもたちの成長を一緒に見守らせていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
もも組の大好きなねんど遊び!ねんどベラが登場してねんど遊びのバリエーションが増えました。
「いらっしゃいませ~」ねんどを細長く伸ばして、ねんどベラでカット!美味しそうなパン屋さんごっごで盛り上がりました♪
先生にお名前を呼ばれると「はーい!!」と元気いっぱいお返事ができるいちご組。今日はねんどあそびをしました。ころころころがしたり、のばしたりしながら、とても楽しそうでした!!
「ねんどあそびするよ!!」と伝えると、嬉しそうに自分たちで用意する子どもたち。「見て見て!!へび」や「ケーキ作ってるねん」「先生、一緒に作ろ!!」とお話しながらねんどあそびをしました。
今日は、鯉のぼり🎏製作!画用紙にポンポンとスポンジをスタンピング、雲をつくります。
まずは、スモックを着てスモックマンに変身!!「みんなスモックの顔と袖を出す所を上手できるかな?」
ほ~ら!上手にスモック着られたよ★
スポンジを使ってポンポン、スタンピング!
ジャ~ン!あっという間に雲が出来たよ⛅