見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
作品の隣に置く名札を立てる土台に色を塗りました☆
楽しそうにぬりぬり~♪
小さなゼリーカップに上手に塗れました♡
今日は画用紙を使ってカラフルなくれよんを作りました。
太いくれよん?細いくれよん?何色のくれよん?と自分たちで考えて作りました!
ハサミの使い方も上手になり、曲線もすらすら切ることが出来るお友だちもいました☆
完成したら先生の次のお話をかっこよく待っていましたよ♡
看板に付けるまっくろくろすけを作りました!
画用紙を丸く切って周りにちょきちょき切り込みを入れます。
カメラを向けるとにっこり♡
目も描いて可愛いまっくろくろすけができました☆
今日は救急車やパトカーにのる小さなカラスを作りました。
しゃぼん玉の容器に黒い絵の具で色をつけていきます。
羽の部分は折り紙でじゃばら折りをしました。
少し難しいけど、折り方を先生と声に出しながら上手に折りました♡
みんなで分担してネコバスや大きなトトロ作りをしました!
ねこバスはお花紙を貼ってフワフワにしました。
昨日塗ったネコバスにお花紙を貼って立体的に仕上げます☆
段ボールに新聞紙を張り付けてトトロのお腹を再現しますよ。
こちらは、きのこ作りです!
カラフルなきのこがたくさん出来そうですね。
今日は自分人形をさらにおしゃれに変身させます!
いろいろな素材の中から、好きなものを選んでボタンを付けます。
「どれにしようかな~」「これが可愛いかな~」と迷いながら自分で決めていましたよ☆
「くれよんのくろくん」のお話を読んで、くろくんたちが自由にお絵描きする場面をみんなで模造紙に描きました。
くろくんのようにクレパスを動かして、お絵描きスタート!
「なにを描こうかな」「星にしようかな」と、お友だちと考えながら描きましたよ。
「にじ」もきれい!!
みんなで力をあわせて可愛い絵が完成しました♡
ペットボトルで自分人形を作っています。
自分人形に、セロハンテープを使って手と名札を付けました。
どの位置にどんな向きでつけようか、考えながら貼っていましたよ。
セロハンテープもどんどん上手に使っていきます。
少しかたいけど、頑張るぞ!
顔を付けたら完成だね。
今日は、アンパンマンにはかかせないパンを作りました。
「メロンパン」や「あんぱん」「ドーナツ」に「フランスパン」おいしいパンが並びます!
画用紙と新聞を使って、パンのかたち作りからはじめました。
かたちを作ったあとは、おいしい味を絵の具で塗りました。。
トッピングもして完成!
バイキンマンのお城に飾る、飾りを作りました。
スズランテープをカラフルに付けたよ。
バイキンマンのお城がカラフルになりますよ。
れもん組はトトロが3体作りました。
大トトロ・中トトロ・小トトロを大きな葉っぱに並べてました。
のりを使って、トトロを葉っぱに可愛く並べて完成。
みんなお気に入りのトトロたち!
トトロが完成したあとは、ねこバスを作りました
子どもたちは絵の具が大好き!
あっという間に塗り終わりました。