園での様子(年少)

10/11(水)顔を描くよ《いちご》

園での様子,年少|2023年10月11日 13時05分

いちご組は早速、作品展の準備。

作品展では、ペットボトルで自分の顔を作ります。

今日は絵の具で、自分の顔を描きました。

「どんな大きさにしようかな~」と考えながら描きました。

10/11(水)楽しかったね《れもん》

園での様子,年少|2023年10月11日 12時56分

初めての運動会、手首にはカラフルな花をつけて、頭には大きなとんがり帽子を付けて踊りました。

そんな自分の姿を、絵画にしました。

うすだいだいの絵の具で、画用紙いっぱいに顔を描きました。

丸を描いて、その中を一生懸命、絵の具を塗りました。

上手にかけたでしょ!

見て、出来たよ。

お友だちと一緒に、絵の具を使います。

譲り合って、仲良く使うこともできました。 

10/7(土)第89回たのしいうんどうかい《年少》

園での様子,年少|2023年10月07日 14時42分

年少組さんは初めての運動会でした!

大きなグランドで一生懸命頑張りました!

かけっこも踊りも、とびっきりの笑顔で可愛かったですね

10/4(水)よーいドン!!《りす・年少》

りす組,園での様子,年少|2023年10月04日 14時52分

開会式の練習をし始めると、なんと一気にお天気が良くなりました!!

運動会まであと少し!最後の開会式の練習になりました★

みんな前にいる先生の顔をしっかりみて頑張っていましたよ!!

凛々しくてカッコいい姿でしょ!いかが?

これは、歌のポーズをとっているところです。

かけっこの練習もしました★

元気いっぱい、!みんな上手にまっすぐ前をみて走っていましたよ!

ゴールは、タンバリンにパン!

りすさんは、かいじゅうダンスをしました!!

「がお~!!」と言ってノリノリでしたよ♪

♫恐竜ダンスでガオガオガー するどっくとがった きばをもつ

肉食恐竜あらわれた つめたててほえる ギャオーギャオー♪

♦年少さんは、自分で作ったとんがり帽子を付けて練習しました♪

壊れないように丁寧に、丁寧に・・・

大変上手にできました!今日の練習も楽しかったね♪

10/3(火)元気いっぱい!!《りす・年少》

りす組,園での様子,年少|2023年10月03日 13時49分

今日は、りす組・年少組合同で、運動会の練習をしました!

みんな頑張ってまっすぐに並び、先生をみて動きを合わそうと頑張っていました!

ばっちりですね★

りす組さんも年少さんの後ろに一列で並んでいます★

「はい!」の返事と共にピンと伸びた手がきれいです!!

かけっこの練習もしましたよ★

みんな元気に先生めざして走っています!!

先生のタンバリンにタッチ!!

踊りも練習しました★

笑顔いっぱいで踊りました♪

みんなで踊るの楽しいね♪

 

りす組さんもおうちの人と踊るのを楽しみに頑張りました♪

最後は、みんなであひるのダンスを踊りました!!

9/29(金)お月見団子作ったよ!《めろん》

園での様子,年少|2023年09月29日 15時11分

今日のめろん組さん♪

ホールで踊った後はお部屋で朝の会と歌を歌いました♪

♪むすんでひらいて

♪てをだしてひっこめて

♪どんぐり

♪とんぼのめがね

♪おばけなんてないさ

♪アイアイ

♪園歌

子どもたちから歌いたい歌のリクエストがどんどん出て、たくさんの歌を歌いましたよ!

振り付けもあってとってもかわいいです♡

園歌の時はピシッとお歌の姿勢!

カッコいいね!!

朝の会では今日はお月見だね!というお話をしました★

今日は「満月」!!

お当番活動も頑張ります♪

いちご組まで紙芝居のお届け♪

ばっちりです!!

粘土で「お月見団子」を作りました!

コロコロ丸めて美味しいお月見団子になあれ!

「できた!!」先生に見せに来てくれました★

「いっぱい!!みて!!」

大盛の団子、お月様大喜びですね♡

たくさんできたね~~♡

9/26(火)お月見の壁飾りを作ったよ☆《もも》

園での様子,年少|2023年09月26日 17時36分

今日は実習生の先生と一緒にお月見の壁飾りを作りました。

まず『だんご たべたい おつきさま』の絵本を読んでもらいました。

お月見についてのお話を聞いて製作の準備をします!

「できたよー!見て―!」「ここに貼るの?」と先生との会話も楽しみながら作っていましたよ!

可愛いうさぎの顔を描いて、お団子を上手に貼りました。

完成した作品をたくさん褒めてもらい、満足なもも組さんです♡

持ち帰っているのでよかったら、お家で飾ってあげてください☆

9/26(火)予行練習をしました《年少・りす》

りす組,園での様子,年少|2023年09月26日 17時32分

運動会にむけて年少とりす組で運動会の予行練習をしました。

開会式はりす組さんも年少組さんと一緒に行います。

年少組のかけっこ

「位置についてよーい!どん!」

構えのポーズもばっちり。

りす組の「かいじゅうダンス」

ガオガオガオ~!とってもかわいい子どもたち。

当日はお家の人と一緒に踊ります。お楽しみに!

年少組の「アンダー・ザ・シー」

手にお花の飾りをつけてかわいさ倍増です!

タコやサメ、クジラなどなど海の生き物に変身したり、

かわいい踊りとニッコリ笑顔が最高ですね。

早くお家の人に披露するのが楽しみです♪

9/22(金)お部屋で踊りの練習!《いちご》

園での様子,年少|2023年09月22日 14時20分

先生と一緒にお部屋で踊りの練習をしました★

踊った後は外で練習していた年長さんの踊りを見学しました!

さすが年長さん!!キレッキレの踊りです♪

よーし!!いちごさんもがんばるぞ!!

9/22(金)どんぐり作ったよ♪《めろん》

園での様子,年少|2023年09月22日 14時20分

折り紙で可愛いどんぐりを作りました!

先生と一緒に折っていきます☆

出来たね~!!

みてみて~!!

顔や帽子をクレパスで描こうね★

どんぐりさんの素敵な帽子が描けたね!!

「せんせいみて~」「できた~」

お部屋に飾ってもらったよ★