園での様子(年少)

7/12(水)夏休みのカレンダーを作ったよ!《もも》

園での様子,年少|2023年07月12日 12時38分

夏休みのカレンダーの絵に花火を作りました!

クレパスで花火が上がっている火花を描きます。

キラキラ折り紙を選んで、、、

花火の周りに貼りますよ!

完成!!

キラキラ輝く花火が素敵!!

「本物の花火みたい~!!ドーン!!って上がってるね」と保育者が言うと嬉しそうな笑顔の子どもたちです♪

    

7/12(水)美味しそうなスイカ!!《いちご》

園での様子,年少|2023年07月12日 12時37分

先生が本物のスイカを持って来てくれました♪

「おもいね!」

「つるつる!!」

色んな声が聞こえます♪

切ってみますよ!

わぁ!!中が赤いね!!

くんくんくん♪いい香り♪

今日はスイカの絵画を描きますよ☆

実物に触って・見て・香って描くスイカの絵はワクワクが止まらないね!!

7/12(水)地震の紙芝居を見たよ☆《れもん》

園での様子,年少|2023年07月12日 12時34分

手遊び「ゾウさんとくもの巣」

1番:1人の象さんくものすに
   かかって遊んでおりました
   あんまりゆかいになったので
   もう一人おいでと呼びました

先生のまねっこをして手遊びをしています♪

地震の紙芝居を読みましたよ。

幼稚園で外遊びをしているときに地震があったら先生の話を聞いて園庭の真ん中に集まるんだよ!とお話がありました。

みんな静かに聞いています★

7月のお友だちの誕生冠が可愛く並んでいます♪

14日がお誕生会です。お楽しみに~

7/7(金)打ち上げ花火♪《れもん》

園での様子,年少|2023年07月07日 13時18分

夏休みのカレンダー、花火の飾りを作りました★

紙にペンカラーで花火の模様を描いて水で滲み絵をしました♪

フワ~っと滲んでとってもきれいですね!

ペタッと夜空に貼りましたよ!

7/7(金)お部屋でケンケン♪《もも》

園での様子,年少|2023年07月07日 13時17分

もも組のお部屋にケンケンとナミナミのビニールテープが貼っています★

子どもたちはそのテープを飛んだりグネグネと歩いたり♪

トンネルも登場~!!

 

くぐるの楽しいね!!

 

7/7(金)可愛い朝顔♪《めろん》

園での様子,年少|2023年07月07日 13時16分

折り紙で朝顔を折って貼りました。

のりの使い方もうまくなりましたね★

たくさん咲いています♪

製作の後は、大好きな粘土!

お絵描きもしますよ!

お友だちと一緒に、絵を描いています!

「ちゃいろいっしょ!!」「マルいっぱいかけたね!!」

二人ともお話しながらお絵描き楽しそうです♪

7/7(金)夏野菜収穫~!《いちご》

園での様子,年少|2023年07月07日 13時07分

夏野菜をまたまた収穫しましたよ!

チクチクな手触りやにおいも感じました!

7/7(金)お外遊び《年少》

園での様子,年少|2023年07月07日 13時06分

園庭で外遊び♪

砂場は大人気です!!

友だちとリアカーに砂を積んだり☆彡

お山を作ったり♪

働く車も人気です!!

最後はお片付けもきちんとしますよ♪

7/6(木)お花に水やり《めろん・もも》

園での様子,年少|2023年07月06日 14時31分

あさがおにお水をあげました。

ジョーロで水やり、とってもうれしそう。

7/6(木)今日のメニューは!🍛

園での様子,年少|2023年07月06日 14時28分

今日は、ハヤシライスの日です。いつものお弁当型の給食とは違って、食への強い意気込みを感じます。

何だかお行儀もいつもより以上によい気がします。

「いつもとちょっと違う!」は、子どもたちの心をときめかせるのでしょうね。

子どもたちのの嬉しい笑顔、連続でお届けします!

おいしい!最高の笑顔いただきました。

ももさんへ行ってらっしゃい。

園長先生!おいし~!

もうすぐごちそうさまだよ!先生とグッドタッチ!