見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
れもん組のグループ表でもある、お弁当バスを作りました。
真っ赤なバスに、窓を3つ貼りました。
のりを人差し指でぬりぬりできるかな。
おべんとうバスを作った後は、先日植えた夏野菜のきゅうりが育っているかみんなで見に行きました。
今日のいちご組は、みつばちといちごを作りました。
完成したみつばちを機嫌よく「ブ~ン!ブ~ン!」と、とばしていました。
見てみて~かわいいみつばちでしょ!
おいしいいちごもできたよ。
食べたくなっちゃうね。
今日の製作はお弁当作り。
そんな具を入れようかな。
おにぎりにウインナーにトマト!
今日は真ん丸トマトにヘタを描きました。
クレパスの黄緑や緑で描きました。
自分の顔をクレパスで描いてお当番カードを作りました。
顔に目を描いて、髪の毛まで上手に一つずつ、みんなで一緒に描きましたよ!
《いちご》
《れもん》
自分のお当番カード使って、お当番活動楽しみだね。
お当番表の製作を始めました。
顔のパーツを順番にクレパスで描きましたよ。
まずは目から描きますよ。
白目の次は黒目。
先生と一緒に書き進めます。
《めろん》
かわいい顔ができましたよ!
《もも》
最後に髪の毛を描いたら出来上がり。
みんなとっても上手!
身長と体重を測りました。
「大きくなったかな~」先生と一緒に測ります!
順番がくるまで粘土遊びをして待ちますよ。
指先を使って、粘土を小さく丸めていましたよ!
チューリップの絵画に虫さんをクレパスで描きます★
ちょうちょ、あり、てんとう虫、、、
何を描こうかな!?
《りす・れもん》
鯉のぼりを一緒に上げましたよ★
その後、砂場で遊びました。
今日はいい天気、気持ちがいいね!
りす組は園内にできているいちごも見に行きました。
小さい真っ赤ないちごに興味津々です。
こいのぼりの壁面製作をしています!
端っこだけにのりを塗る、「端のり」みんな頑張って貼ることが出来ました★
チューリップにのりを付けて画用紙に貼りました★
お花の下には葉っぱも貼りましたよ!
製作の後は粘土遊び♪
コネコネ楽しいね★