園での様子(年少)
10/16(木)手の洗い方🧼《めろん》
みんなで手の洗い方を練習しました!
手のひらをゴシゴシ擦るだけではなく、指と指の間や手の平、爪、手首など順番に洗うよ♪
みんなでゴシゴシ♬
今日からめろん組さんは、手洗いマスターですね(*^▽^*)
はさみとセロハンテープの練習も行いました✂
野菜のイラストが載っている紙を線に沿って、真っすぐ切っていきます。
全部の野菜が切り終わったら、セロハンテープも出番です!
いろんな動物たちが持っているお皿に野菜を貼っていきます。
セロハンテープを切るカッターが、ちょっと難しいんだよね💦
みんないろんな方法を試しながら、切りやすい方法を探っていますよ😊
できたよ~✨
作品展に向け、はさみやセロハンテープの使い方頑張っていますよ!(^^)!
10/15(水)掘ってみよう~🍠《いちご・もも・めろん》
明日は楽しみにしている、お芋掘り🍠
今日は、自分達で作った手作りさつまいもを砂場に埋めて、練習してみよう✨
《いちご》
ツルを引っ張ってみたり、スコップを使って掘ってみたり・・・。
お芋についている砂を手で優しくおとしていくよ♪
《もも》
お芋を傷つけないように丁寧に丁寧に!
「大きいお芋が掘れたよ~!」
と、嬉しそうに見せてくれました♬
《めろん》
本物のさつまいもも触ってみたよ🍠
「硬いね(^o^)」「どんな匂いがするかな?」と、みんな興味津々です☆
とっても楽しいね♡
「明日のお芋を掘るのは、も~っと大変かもしれないよ~!」
「みんなで頑張ろうね!」
と、先生に教えてもらって、みんなやる気満々!
明日、天気になりますように…✨


































































































