見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
チョキチョキ✂はさみでピザを製作中~🍕
ピザのイラストに描いてある線の上を、きれいに切っていきます!
線をよく見て、ていねいに・・・。
切っていくと、ピザがバラバラになっちゃった!💦
ピザのパズルが完成です🧩
パズルで遊んでピザの形に戻ったら、釜で焼いていきましょう~!
「おいしそうな匂いがしてきた~!」
「先生ピザできたよ!」
と、大喜びの子ども達でした♬
体育指導で使う縄跳びを使って、縄遊び♬
縄の持ち方はどう持つの?
「上からぱくっと掴むんだよね!」と、みんな持ち方完璧です☆
縄で丸い形を作り、お家作り🏠
みんなでお散歩タイム♬
楽しくお散歩していると、「オオカミだー!」と、オオカミから逃げる為に大急ぎで縄で作ったお家に逃げ込みます!
「きゃー!逃げろー!」と、素早くお家に入ります🏠
縄遊び楽しいね♡
最後に縄の結び方をみんなで学びました(^o^)
りすと年少組が合同で音楽の発表をします。
今日は目印があるところに立つ練習をしました。
自分の目印はどこかな?と、考えながらきちんと立っていましたよ。
ピアノに合わせて、身振り手振りをしながら大きな歌で歌っていましたよ。
大勢で歌うと、とっても迫力があります!
大好きなはらぺこあおむしに、毎日果物をあげているもも組さん♡
今日はなにをあげようかな~?☺
青い〇を切っていますね✂
今日の果物は“すもも”です♬
日に日に〇を切るのが上手になってきました✨
あおむしさんに、すももをあげて出来上がり🐛
みんな大好きな、月刊絵本のシール遊びをしました☆
今日のお話しは、秋の紅葉の森の中で落ち葉たちがおばけに変身しようとしています!
みんなで目や口のシールで落ち葉モンスターに変身させよう👻
「この目は、どの子に貼ろうかな~」お友だちとお話ししながらする、シール遊び楽しいね♬
「おばけだぞ~!」おばけだけど可愛いね♡
秋の森の中に遊びにいくと、落ち葉モンスターが現れるかもしれませんね(*^^)v
今日のはさみ練習は、四角の形です✂
線に沿って、絆創膏の絵を切りわけていきます。
紙をもつ場所や切り始める位置なども、考えていますよ♬
慎重に慎重に!
はさみの使い方、どんどん上達していくね(*^-^*)
運動会当日、欠席したお友だちがいたので、みんな一緒にホールで踊りました♪
みんなが大好きなダンス「アロハ・エ・コモ・マイ』♬
最後まで笑顔で楽しんで踊ることができ、また一つ楽しい思い出が増えました♡
みんな一緒に「ハイポーズ」📷
もも組さんが大好きな『はらぺこあおむし』!
今日は、あおむしさんが食べる梨をはさみを使って作ったよ✂
丸の形に線が描かれている画用紙を、線に沿ってはさみで切りました(*^-^*)
画用紙を動かしながら、指を切らないように、慎重に切っていきます!
梨の形に切れたら、あおむしさんに「はい!どうぞ!」と糊で貼りつけました☆
あおむしさんの隣にいろんな食べ物が並びます。お楽しみに🍎
『さつまのおいも』の絵本を読んでもらいました🍠
「さつまいも美味しそう~!」
「さつまのおいも可愛い~♡」と、子ども達(^^)/
みんなでお芋のぬり絵をすることにしました♬
「大きなお芋だよ~!」
「見て、出来た!✨」
「美味しそうでしょう(^^)/?」
お気に入りの、さついまのおいもの出来上がり!
クーピーの片付けのみんなでバッチリです✨
部屋前に飾っていますので、また見てくださいね♡
運動会、お休みだったお友だちがいたので今日はもう一度、みんなで踊りました♪
「みんなで一緒に踊るのって楽しいね!!」と元気一杯踊っていました!
すっかり覚えた踊りに、ノリノリです。