園での様子(年少)

6/10(火)自分で出来るよ☆《れもん》

園での様子,年少,未分類|2025年06月10日 12時39分

今日の体操から、幼稚園で着替えをするようになった年少さん。

れもん組さんをのぞいてみると・・・びっくり!

ボタンを留めて、脱いだ服はしっかり畳んで・・・

なんでも「出来るもん!」と、自分達で挑戦していました!

もちろんまだまだ練習中の子もいますが、お友だちと一緒にチャレンジしています☆

お家でも着替えの時に一緒にやってみてくださいね♪

身体測定もしました!

「大きくなったかな~?」

「背、伸びてる?」

と、先生に尋ねる子ども達♡

みんなとっても上手に出来ました!

6/10(火)👗素敵なワンピース《もも》

園での様子,年少|2025年06月10日 12時36分

昨日パスで模様を描いた、素敵なワンピース🌸

今日は、絵の具を使って好きな色で色付けしました!(^^)!

絵の具がポタポタこぼれないように、バケツの端で筆をすりすりし、慎重に塗っていきます♪

筆を大きく動かして塗るの楽しいね☆

絵の具を塗っていくと、パスで描いた素敵な模様がはじいて、更に素敵なワンピースに大変身しました!

6/9(月)おどっちゃおう♪《れもん》

園での様子,年少|2025年06月09日 13時52分

かわいい目と口をつけたかえるちゃん。

今日は、体を作っていきましょう!

お腹と手・足とわかれたパーツをつなげていきます。

「お腹をつけて~、それから手をつけるの?」

お顔としっかり、くっつくようにのりを付けるよ!

あら!踊りだしそう!

同じパーツを使っているのに、一人ひとり個性が出て、色んなかえるになっていきます。

子どもの作品って、どうしてこんなにかわいいんでしょうね✨

みんなのかわいいかえるを保育室に飾ります。

かえるのダンスホールになる日が楽しみですね!

6/9(月)クーピーを使って🐌《いちご・もも》

園での様子,年少|2025年06月09日 13時50分

雨が大好きなかたつむり。

今日は、クーピーでかたつむりに色付けをします。

クーピーだから、細かく、色も混ざることなく塗っていくことができます。

《いちご》

色をつけた後に、小さく切った画用紙で殻や周りに飾りつけました。

 

「虹みたい~」

「おめめも、描いていい?」「いいよ~描いてあげよう☆」

《もも》「雨が降ってきたよ~」「ここも~」と子どもたちの声が広がってました!

「何色にする?」

「ぐるぐる、いっぱいできたよ~」

かわいい、素敵なかたつむりができあがりました!

6/9(月)カレーライス🍛《めろん》

園での様子,年少|2025年06月09日 13時48分

朝のあいさつは、お当番さんに名前を呼ばれて、ニコニコ笑顔でお返事です😊

今日は、ほかはかごはんにたっぷりカレーをかけました🥄

にんじんや玉ねぎ、じゃがいもになる画用紙をはさみでチョッキン🥔

カレーの上にどんどんのせていきます!

なんだかお腹が空いてきちゃったぁ!

6/5(木)しゃぼんだま《年少》

園での様子,年少|2025年06月05日 13時55分

年少組みんなで、しゃぼん玉を楽しみました♪

青い空にぴかぴかと、ふわふわと飛んでいくしゃぼん玉に、にっこり笑顔の子どもたち。

「ふぅぅ~」と唇をとがらせて吹く様子がたまらないです♡

しゃぼん玉も子どもたちも、きらきらしていましたよ✨

「あ~楽しかった♪」

6/5(木)パンケーキが完成!《もも》

園での様子,年少|2025年06月05日 13時49分

パンケーキの上にトッピング!

のりでひとつずつ美味しくなるよう貼っていきましたよ。

上手にできたでしょ!ハイチーズ★ 

6/5(木)なかよしクラス《りす・年長・少》

りす組,園での様子,年少,年長|2025年06月05日 11時58分

今日は、年長・年少・りす組のなかよしクラス(異年齢交流)がありました。

それぞれ、グループのマークがついたリストバンドを手首につけ、保育室のドアに貼っているマークと見比べ、「どこかな~」と各保育室に分かれます。

初めて参加の年少組・りす組のお友だちは、少しどきどきした表情です。

小さなお友だちと、仲良く、そして優しく遊んであげよう!と年長組の子どもたちもちょっぴり緊張の表情。

出席確認の後は自由あそびです。

遊び始めてしばらくは、少し距離がありましたが、徐々にかかわって遊ぶ姿が見られましたよ!

各クラス担当の先生からおたのしみがありました!

《ぱんだ・きりんグループ》

ぱんだグループは「ハッピーバースデイたまごちゃん」のエプロンシアター。

きりんグループは「きれいだいすき、あらいぐまクーちゃん」でした。

《ぞう・うさぎグループ》

うさぎグループは「3匹のこぶた」のタペストリーシアターです。

ぞうグループは「999ひきのかえるのきょうだい」でした。

《こあら・らいおんグループ》

こあらグループは、「3匹のこぶた」のエプロンシアターです。

らいおんグループは「3匹のやぎのがらがら」どんでした。

どのグループの子どもたちも「たのしかった~」と笑顔でクラスに戻って行きました!

違う年齢のお友だちとかかわることで、いろんな気持ちが育っていきます。大切にしていきたい時間です。

6/4(水)洗濯👕いちごちゃん《いちご》

園での様子,年少,未分類|2025年06月04日 14時54分

おっ!いちご組に手動の洗濯機が登場です!

「ここを、くるくる回すと洗えるよ♡」中に昨日、準備した洗濯物を入れてくるくる🌀

「ピカピカになるよ✨」

洗濯がおわったら、みんなで干しましょう🌞

洗濯ばさみをしっかりつまんで、パッチン👕

おひさまピカピカだから、よく乾きそうですね✨

洗濯、完了!あ~すっきりした!!

6/4(水)🐸かえるの目はどんなかな?《れもん》

園での様子,年少|2025年06月04日 14時30分

パステルカラーのかわいいかえるちゃん🐸

「あれ?目がないよ?」「みんなでつけてあげよう!」パスを手にはりきる子どもたちです。

「かわいいでしょ~♡」

どんな感じにしようかな~

「できた~!」

「お口も描いたよ~」