見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
大きなサイコロを使って、かず遊びを楽しんでいました!
男の子は青、女の子は赤で作られたサイコロを「1,2の3!」で一緒に投げます。
大きな目が出た方の勝ち☆
いきおいよく「それ~!」
同じチームの子が勝ったら全力でガッツポーズ!
大盛り上がりのめろん組♪
勝った子はシールを貼ります。
目に見えて結果が分かりやすくていいですね♪
楽しみながら数に触れることが出来て、子ども達の大好きな遊びになりました♡
卒園式に飾るお花を作りました!
お友だちが持って来てくれた実物のお花を見ながらひとつずつ丁寧に作りました★
みんなでお面を作りました!!
何日もに分けて少しずつ作り進めてきて、最後の飾りつけをしました!
キラキラ折り紙や和柄の折り紙で切り張りしたり、モールでまつ毛やひげを作りました!
「かわいくできた!!」「まだまだつくりたい!」と言ってとっても楽しんで作っていました!
今日は劇遊びのお面作りを進めていきます!
目、口、鼻に眉毛・・・何個もあるパーツを切っていくのは案外大変…!
でも、切れた物からお道具箱の蓋に入れて、どんどん作っていました!
丸を切るのもとっても上手になりましたね♪
とってもかわいいお面が出来てきました!
後はモールを使って髭などをつけていくようです。
完成が楽しみですね♡
やぎさん役のお友だちはツノと頬っぺた、トロル役のお友だちは橋の丸太作りをしました。
小道具作りも日々頑張っています♪
完成までお楽しみにしててくださいね♡
今日は口と鼻を作りました。
少しづつ完成に近づいてきてます☆
どんな形にしようかな~?と考えながら作っています。
完成まで楽しみにしていてくださいね♡
繰り返し、劇遊びを楽しんでいる年少さん。
上手になってきたので、早くお客さんを呼びたくてうずうずしています。
お家の人に来てもらうのはまだまだ先ですが、今日は年少さん同士で見せ合いっこをしました。
ドキドキ緊張する表情も見られましたが、たくさん拍手をもらうととっても嬉しそうでした。
他のクラスの発表も、興味津々の子ども達。
さらに気合が入った様子でした。
《めろん》
《もも》
《れもん》
《いちご》
最後はみんなで大きな拍手!
応援してもらって、とってもうれしいね。
今日は、大きな段ボールに画用紙をちぎって貼り、特大てぶくろを作りました🧤
のりで塗った所を画用紙でペタペタ★
どんな可愛い手袋が出来るか楽しみですね♪
月刊絵本の『ぷりんちゃんパズル』を楽しみました。
先生もパズルに挑戦!
「これは上かな?下かな?」みんなが一生懸命、場所を教えてくれますよ。
早速みんなも挑戦!とっても集中しています。
パズルの後ろはカルタになってます。
お家でカルタ遊びをぜひ楽しんでください♥今日持って帰ってます。
めろん組のお話は「オオカミと3びきのこぶた」
「わらのいえ」や「木の家」「レンガの家」に分かれた家チームと、大きな鍋の色を塗るチームに分かれてふでを持って、絵の具製作!
今日はいい天気だったので外で気持ちよさそうに絵の具を塗っていましたよ。
立派なレンガの家は、絵の具を塗ったあと、レンガをつけて完成します。
めろん組の小道具、もうすぐ完成です!