園での様子(年少)

1/25(木)かわいい洋服に変身♡《いちご》

園での様子,年少|2023年01月26日 12時19分

絵画製作の雪だるま⛄

今日は雪だるまに、お花紙でボタンをつけてあげました!

先生の見本を見て「かわいい~♡」と、ワクワクしているいちご組のみんな♪

お花紙をくるくる丸めて張り付けていきます。

うん!可愛くなってきた!

「出来たよ!写真撮って!」

と、嬉しそうに持ってきてくれました♡

きれいな色が増えて素敵な雪だるまに変身しました!

部屋に飾るので、また見てあげてくださいね♪

1/25(水)ABCランド《年少》

園での様子,年少|2023年01月25日 15時31分

三学期になって初めてのABCランドでした!

「きょうえいごやな!」「ヤッタ~~~」と言ってとても楽しみにしている子どもたちです!

今日は動物の名前を英語で言って、パズルにはめたり、ナンバーボックスを積み上げてABCをみんなで言ったり、バルーンをしました!!

 

 

1/25(水)いただきま~す!《めろん》

園での様子,年少|2023年01月25日 13時40分

今日はお弁当日。

めろん組のお友だちは大きな口を開けて、おいしそうに食べていました。

子どもたちが大好きなおにぎりやウインナー、卵焼きにポテトをうれしそうに見せてくれました。

 

 

 

おべんとうの日は、子どもたちの笑顔がいつも以上にニコニコです。  

1/24(火)研究保育《れもん》

園での様子,年少|2023年01月24日 16時54分

れもん組の研究保育を実施しました。

クラスで企画している「お店屋さんごっこ」に向けて、エプロン作り♪

折り紙でチョキチョキ。

クレパスでぐるぐる。

シールもペタペタ。

世界に一つのエプロンが出来ました。

お気に入りの部分をみんなの前で発表してくれました。

保育後は先生たちで討議会を行いました。

ワクワクするような保育の為に日々勉強です!

1/24(火)ホール練習頑張っています♪《めろん》

園での様子,年少|2023年01月24日 14時37分

ホール練習でもとても元気な声が出ていました♪

セリフや移動など覚えることもたくさんありますが、毎日頑張っています☆

発表までお楽しみにしていて下さい♡

ご家庭でも声援、宜しくお願いします。

1/24(火)想像力豊か☆《れもん》

園での様子,年少|2023年01月24日 14時35分

とても可愛らしい振り付けです♡お楽しみにしててくださいね♪

画用紙を自由に丸や三角など色々な形に切っていきます✂

そこから好きな形を合わせていきます!

想像力が膨らみますね~お友だちの見本を参考にしたり…

三角と三角を合わせて星☆を作っていますね!

1/23(月)劇遊びの練習頑張っています♪《いちご》

園での様子,年少|2023年01月23日 13時46分

お部屋の中で移動の練習をしていました☆

先生のお話をしっかりと聞いて移動が出来ていました。

鬼のお面もついに完成です!

とっても可愛い鬼さん♡

1/23(月)何ができるかな~?《もも》

園での様子,年少|2023年01月23日 13時46分

セロハンテープを切るのはなかな難しいですね…

ハサミを使ったりしてセロハンテープの準備を頑張っていました!

節分の豆を入れるマスの完成です☆

鬼のお面とマスで節分の準備は完璧ですね!

1/23(月)切り紙に挑戦♪《れもん》

園での様子,年少|2023年01月23日 13時45分

三角に折った折り紙を自由に色々な形に切っていきます✂

集中してますね~

切った折り紙を広げてみると~

ジャジャーン♪素敵な模様に変身です。

お部屋で劇遊びの練習も頑張りました!

発表会を楽しみにしててくださいね♡

1/23(月)大きなひつじを作ろう!《めろん》

園での様子,年少|2023年01月23日 13時22分

絵画「ひつじ」を製作中。

大きな画用紙いっぱいに、スポンジでポンポン、白色の絵の具を付けて、体を作ります。

絵の具をお代わりしながら、何度もポンポン!

どんな形にしようかな・・・お考えながら仕上げていきます。

制服に絵の具がつかないように上手に製作していました。