見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
クリスマスには、サンタクロースがプレゼントを持ってきてくれます。
大きな靴下があったら、そこにプレゼントを入れてくれるかな?
プレゼントが落っこちないように、糸でチクチク縫っておこうね!
本当の縫い物みたいに、糸で縫い付けていく作業。
なんだか大人になったみたいでワクワクしますね♪
可愛い靴下が出来上がりました。
サンタさん、待ってるよ♡
毎日こつこつ作ってきたクリスマスのバッグ!
とってもかわいく完成~♡
みんなに作品を見てもらって、頑張ったところを発表し合いました!
「ツリーの飾り付けを頑張ったよ!」
「糊をいっぱい使って大変だったけど頑張った~!」
「絵の具で作った雪がお気に入り!」
お友だちの発表を聞くのも上手なれもん組さん♪
みんなの頑張りに拍手~!もちろん自分にもね♡
サンタさん、来てくれるといいね…!
いちご組の研究保育がありました。
自分で描いたデカルコマニーの絵からいろんなものを見つけてクレパスで楽しくお絵描きをしましたよ。
とっても鮮やかなデカルコマニー♪
「ダンゴムシに見えるよ~!」
「お団子あったよ~!」
子どもたちの想像力ってすごいですね。
大きな声で発表できました。
「ドラゴンが戦っているんだ~。」
とっても上手に発表できましたよ。
降園後は保育向上のために先生たちで討議会を行いました。
折り紙でサンタクロースを作りました☆
のりした紙も自分たちで取って来て、スモックもニコニコで着て…準備からやる気満々なめろん組さん♪
先生の話しをしっかり聞きながら、とっても楽しそうに折り進めていきます!
角をちゃんと合わせてきれいに折れていますね!
見て見て~!上手に折れたでしょ♡?
大好きなサンタさんを作るとなると、思わず笑みが浮かんじゃう♪
とっても可愛いサンタさんが折れました!
子ども達のワクワクが止まらない、楽しい時間でした♪
サンタのブーツの形に切っていきます✂
ハサミの使い方もとっても上手になっています。
順番に好きな色の絵の具で片面に模様を描いていきます。
描き終えると折りたたみます!
そして開いてみると… ジャーン!転写されています。
うわぁ~♡と喜びの声が聞こえてきました。
デカルコマニー技法を楽しみました☆
プレゼント製作に取り組んでいます☆
ハサミの使い方もとっても上手になってきたので
画用紙をクルクルと回しながら切っていくのを挑戦します!
頑張れ♪頑張れ♪難しいところは先生がお助けマン!
上手に切れてますね☆
先に切ったパーツもきちんと無くならないように蓋に入れてますね。
とても集中していますね~
完成までお楽しみにしてて下さい♡
クリスマスに向けてトナカイさんのプレゼント袋をつくっています♡
とっても可愛いお顔ですね♡
画用紙を〇や☐に切ったりするのがとても上手なれもん組さん。
あと少しで完成します☆
持ち帰りまで楽しみにしていて下さい♡
楽器の持ち方も姿勢もパーフェクトです☆
先生の合図もしっかりと見て、練習頑張っています♪
クリスマス製作もしました!
完成を楽しみにしていてください♡
クリスマスに向けて、トナカイの目を作っています!
はさみを使うのも上達してきたれもん組さん。
今日は連続切りで丸を切ることに挑戦しました!
上手く切れると、切った後が繋がったままになります。
さあ出来るかな~?
とっても集中していますよ!
お!いい感じ!!
すごいすごい!とっても上手に切ることができました!
完成が楽しみですね♡
お歌の姿勢もバッチリ!
お声もとても元気!
毎日頑張っています☆
振り付けも可愛いです♡
合唱の練習もしたよ♪
本番までお楽しみにしていてください♡