園での様子(年少)

11/14(月)キラキラ折り紙《いちご》

園での様子,年少|2022年11月14日 13時20分

11月23日は勤労感謝の日ですね。

いつもお仕事や家のことを頑張ってくれているお家の方に、心を込めてプレゼントを作っています。

今日はポケットの周りに付けるキラキラの飾りをハサミで切りました。

ハサミを使う姿も立派になりましたね!

切れたら手はお膝。

かっこいいですね!

 

真剣な表情です!

上手に切れたよ!

11/14(月)かわいいお顔《めろん》

園での様子,年少|2022年11月14日 13時08分

自分のお顔を製作中。

画用紙で切り貼りして作っています。

今日は髪の毛を1本ずつチョキチョキ!

前髪は短くさらにチョキチョキ。

切り終わったらのりで貼り、可愛いお顔の完成です。

 

いろんな表情のお顔がたくさん出来上がりました。

 

11/14(月)貨物列車出発!《いちご》

園での様子,年少|2022年11月14日 12時48分

いちご組では貨物列車を楽しんでいます。

お友だちと離れないようにゆっくり出発!

とても上手に繋がっています。

 

お友だちと「ガッチャン!」

ジャンケンして勝ったほうが先頭です。

 

勝ったグループは大喜びです。

繋がってまた出発です。

11/14(月)これは何でしょう?🚗《もも》

園での様子,年少|2022年11月14日 11時15分

「これは何だかわかりますか?」

「そう、これは、車のハンドルです。

「ハンドルの中央には、音が鳴るクラクションがついています。」

 

今日は、もし車の中で一人になってしまったら、どうすればいいのかをみんなで考えました。

最近、幼い子が車の中に取り残され、尊い命を失う事件が続けて起きてしまいました。もしもの時にどうすればいいのかを、クラスで練習しました。

状況を想像することは難しいでしょうが、繰り返し伝えることで、子どもたちはその手立てを身に付けていきます。

是非ご家庭でも、もしもの時には・・・のお話を子どもたちとかわしてくださいませ。

命を守る方法を、学ぶことは大切です。園でも根気よく、繰り返し伝えていきたいと思っています。

11/11(金)鉄棒大好き《めろん》

園での様子,年少|2022年11月11日 16時43分

鉄棒の握り方を学びました。怪我をしないためにとても大切なことです。

ブランとぶら下がったり、ぎゅっと足を引き付けたり、いろんな動きを試しています。

先生と一緒に挑戦すると安心!

たくさん遊んでできることをふやしましょうね。

11/11(金)顔を完成させよう!《めろん》

園での様子,年少|2022年11月11日 13時17分

プレゼント製作、状差しを作っています。

ポケットとなる部分に、自分の顔を作って完成させますよ。

鼻はどんな形に切ろうかな~と先生と一緒に考えて作ります。

 

フリーハンドで仕上げた鼻を見せてくれました。

小さな形も上手に切りますね。

11/11(金)トナカイになるよ!《もも》

園での様子,年少|2022年11月11日 12時14分

トイレットペーパーの芯を半分に切って、トナカイの頭に見立てて作りました。

まずは、トイレットペーパーの芯に折り紙を貼りました。

折り紙に全のりをして、くるっと巻きます。

「出来たよ!みて~」と教えてくれました。

もも組はクリスマス飾りの準備中。

お部屋にはツリーも飾っていますよ。 

11/11(金)遠足楽しかったね!《ばら》

園での様子,年少|2022年11月11日 12時08分

折り紙でみかんを折りました。

大きなみかんを作って、画用紙にのりで貼りました。

そのまわりには、楽しかった遠足の思い出をクレパスで描きました。

「みかん狩り楽しかった!」「お友だちと一緒にお弁当食べたのが楽しかった!」「園バスが楽しかったよ。」「みかん美味しかった。」と楽しかった思い出を教えてくれました。

楽しかったことが伝わってきます。

たくさんのとんぼにも出会いました。

集中して、一生懸命書き進めていきます。

 

完成した絵をお見せします。

遠足楽しかったね。

「また、行きたいよ!」と、お話してくれました。    

11/11(金)元気に外遊び《年少》

園での様子,年少|2022年11月11日 11時50分

朝の園庭遊びは年少組!

好きな遊びを見つけて遊びます。

ブランコは大人気。

順序良く待ちますよ。

お友だちとボールの投げ合い!

ナイスキャッチ!

何かみんなで相談しているようでした。

砂場では、穴を作って遊びます。

大きい穴ができたね!

お家の中はいつでも大人気!

お外遊びには最高なお天気でした!

11/9(水)ABCランド《年少》

園での様子,年少|2022年11月09日 16時10分

今日は子どもたちが楽しみにしていたABCランドの日!

はじめに動物カードを使って、動物の英語での言い方を教えてもらいました♪

そのあとはビンゴをして楽しみました!

ホワイトボードに書かれたアルファベットがあると、「Yes ,I  do !」と言いながら赤いまるをそのアルファベットの上に載せて、ないときは「No, I don’t.」と答えて胸の前でバツポーズをして楽しみました☆

「Yes, I do !」「No ,I don’t.」を手のジェスチャーをつけて言うのが楽しいみたいで、英語が終わってからもお部屋で楽しむ姿が見られましたよ!

数の英語では、ボーリングの倒れたピンの数を数えました。

「YES!」と大きな声で手をあげ、やる気満々でボールを投げる姿が見られましたよ♪

今日の英語も楽しかったね!