園での様子(年中)

4/15(金)こいのぼり当番《ばら》

園での様子,年中|2022年04月15日 15時45分

14日(木)のこいのぼり当番は「ばら組」さんでした。

歌に合わせてこいのぼり上昇!残念ながら風のない良い天気。

空を泳ぐ姿は見られませんでした。

ばらさんは2階の保育室から、泳いだ姿見えそうです。

お楽しみに~

4/15(金)こいのぼりさん、大きいね!《すみれ》

園での様子,年中|2022年04月15日 12時27分

今日は、すみれ組さんがこいのぼりをあげる当番です!

支柱の前に集まると、担任の先生が大きなこいのぼりを連れてきてくれました。

近くで見るとさらに大きく感じますね♪

「やさしく触ってあげてね」と先生が、みんなにこいのぼりに触らせてくれました!

「お布団みたい♡」と大喜びの子どもたちでした。

4/13(水)まずは絵の具で!《年中》

園での様子,年中|2022年04月13日 15時07分

うすだいだい色の絵の具で、自分の顔と耳を描いています!

これはお当番表になりますので完成を楽しみにしていてくださいね!

こちらは、お誕生表になる自分の顔と体を、のりで貼り付けているところですよ!

どちらも、またお部屋に飾りますのでお楽しみに❤

4/13(水)屋根より高く《あじさい》

園での様子,年中|2022年04月13日 12時27分

ワクワクした表情で部屋から出てきたあじさい組さん。

今日はこいのぼりをあげる担当です!

担任の先生が見せてくれた幼稚園のこいのぼりは、とっても大きい!!

「これが“まごい”だよ」「これは“ふきながし”だよ」と、教えてもらいます。

グループで順番に、ロープをひっぱってこいのぼりを空にあげました。

こいのぼりさんもとっても嬉しそうに見えます♡

 

4/12(火)誕生日冠を作ったよ!《あじさい》

園での様子,年中|2022年04月12日 14時22分

年中組の誕生日冠はケーキ!

生クリームに見立てて、その中に、フルーツを入れました。

クレパスでおいしいフルーツをいっぱい作りました。

フルーツ以外にも「チョコレート入れたよ!」と教えてくれました。

4/12(月)いい感じ!《あじさい》

園での様子,年中|2022年04月12日 14時20分

好きな色を選んで、自分らしく作ります。

楽しくて、大満足!

見て見ての気持ちが素敵です。

4/12(火)おいしそうなクリーム作ろ!《すみれ》

園での様子,年中|2022年04月12日 14時17分

お誕生かんむりのケーキにつける飾りづくり。

いちごに、みかん、ぶどうにめろん。

チョコもあるよ!好きなデコレーションが次々登場です。

4/12(火)いじわるをしたら・・・《ばら》

園での様子,年中|2022年04月12日 13時53分

お友だちに意地悪をしちゃうと・・・

あらら、大変なことになりました。

先生の紙芝居に、夢中です。

4/11(月)新しいグループ《あじさい》

園での様子,年中|2022年04月11日 16時10分

新しい名札、新しい色帽子、新しい保育室に、新しい先生とお友だち!

4月は新しいことだらけで、ドキドキワクワクの子どもたちです。

今日は、新しいグループを教えてもらいました。

あじさいぐみさんは、お野菜のグループです。

にんじんやなすびなど、身近なお野菜で、どのグループの子もみんな嬉しそう。

グループごとお名前を呼んでもらって、一緒に「はーい!」

誰と一緒かな?どのグループかな?

今日もドキドキワクワクがたっくさんのあじさい組さんです!

4/11(月)わたしの顔!《ばら》

園での様子,年中|2022年04月11日 15時18分

自分の似顔絵はもう、得意中の得意!?

クレパスでクルクル、楽しくて、スイスイです。

もう、お任せください!満面の笑みです。