見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
準備完了!?
年中になると、用意も早い!
できることが増えるって嬉しいことですね。
さあ、今日は何を作るのかな?
今日は、4月8日金曜日!
8日と書いて、なんて読めばよかったかな?
「ようか!」
知っていましたね。えらい!
朝の返事も完璧!流石年中さんですね。
年中さんの朝の歌です。
初めてだけど、ちゃんとのりのり!
どこかで聞いていたのかな?
朝の自由遊びの時間。
進級した教室の新しい玩具に夢中です!
新しいはワクワクがいっぱいですね。
今日の製作ではカラフル電車とお友だちを描きました!
「私はお花見にいくよ~」「公園にいきたいな~」
がったんごっとん♪
とっても上手にできました♪
修了式の後、一年間お世話になった自分のロッカーや靴箱など、雑巾拭きをして大掃除をしました!
ロッカーに貼ってあった自分の名前シールもキレイに剝がれたよ!
こちらはドキドキゲーム!
椅子取りゲームも大盛り上がりでした!
新年度からは幼稚園で一番年上の年長組!
年下のお友だちに、たくさんかっこいいお手本を見せてあげてね☆
一年間で、たくさんのできるようになったことがありましたね。
先生から頑張りましたのお手紙もらってうれしそうです。
来年は、いよいよ年長組さんです。
大美野幼稚園のこと、任せましたよ、よろしくね!
ルールは覚えているかな?
久しぶりのいす取りゲーム、ドキドキしちゃうそうです。
劇遊びで作った「柿」「おにぎり」「かきのたね」を使ってゲームが始まります。
楽しくって大盛り上がりのすみれさん。
来年は違うクラスになるかもしれませんが、ずっとずっとなかよしでいようね。
年長に向けて素敵な掲示ができました!
私は柿の種!でスタートです。
早く、回さなくっちゃ!
春夏秋冬、どんどん思い出が出てくるすみれさん。
作品展、遠足、クリスマス会。
みんなで過ごした1年間は宝物!!
おもいで袋持ち帰りますのでお家で楽しんでくださいね。