園での様子(年中)

1/20(月)絵の具、楽しいね《ばら》

園での様子,年中|2025年01月20日 13時11分

赤鬼、青鬼、緑鬼・・

何色の鬼にしようか悩んでいる子どもたち!!

自分たちで色を選んで絵の具で丁寧に塗っています。

どんな鬼のお面が完成するか楽しみですね♡♡

   

1/20(月)どんな眉毛にしようかな?《あじさい》

園での様子,年中|2025年01月20日 13時11分

鬼のお面の続きをしています。

今日は眉毛を作ります✂

「どんな眉毛の形にしようかな?」

「ギザギザがいい」「もくもくの形にしたい」とさまざまな形の眉毛にしたい子どもたちのアイデアを先生が見本で作ってくれました。

わくわくしながらハサミで眉毛を作っています。

   

 

 

1/20(月)今日はあったかいね☀️《すみれ》

園での様子,年中|2025年01月20日 13時10分

今日は少し寒さが和らいできましたね☀

園庭では元気いっぱいの子どもたちの声が聞こえてきます。

お友だちと一緒にブランコや縄跳びをしたり楽しそうですね!!

          

1/17(金)絵の具は楽しいね《ばら》

園での様子,年中|2025年01月17日 15時15分

「まるの鬼にしようかな?」

「四角の鬼にしようかな?」

どんな鬼にするか、そして何色の鬼にするんか考えながら鬼の絵画を描いています。

身体も上手に描けるかな?

 

1/17(金)何色の鬼にしようかな?《すみれ》

園での様子,年中|2025年01月17日 15時00分

自分たちで鬼の目や口をどこにしようか決めて印をつけたところを先生がくり抜いてくれました。

覗いてみたりテンションが上がっている子どもたち!!

絵の具で好きな色を塗っていきます。

どんな鬼のお面になるか楽しみですね♡♡

 

  

1/17(金)楽しそうな歌が・・《あじさい》

園での様子,年中|2025年01月17日 13時20分

ホールで劇あそびをしているあじさい組さん。

お友だちがセリフや振りをしているのを笑顔で応援しています。

お歌を歌ったり楽しそうな子どもたちでしたよ♡♡

          

1/16(木)天王寺動物園出前授業《年少・年中》

園での様子,年中,年少|2025年01月16日 16時46分

今日は、天王寺動物園の方が出前授業で大美野幼稚園へ来てくださいました。

「てんのうじどうぶつえんのZOOっとテレビ」の映像を見ながら、動物のお話をしてもらいました。

この映像は、YouTubeなどでも見れるそうです♡

そして、動物クイズで盛り上がったり、動物のヒミツを教えてもらい驚いたりと楽しい時間を過ごしました。

最後には、ダチョウの卵やへびの皮、ライオンの骨や鹿の角、いろいろな動物のうんちなどを実際に見たり触ったりさせてもらいました!

今日はたくさんの発見があった子どもたちです。おうちでも、お話をきいてみてください♡

天王寺動物園のチケットを1人1枚プレゼントしていただいたので、持ち帰っています。

ぜひ、一緒に動物園にいってみてください!

1/16(木)体育指導《年中》

園での様子,年中|2025年01月16日 15時56分

今日は体育指導の日。

まずは、元気いっぱい体を動かすために大切な準備体操!

声を出しながら身体を伸ばしていきますよ!

そして、縄タッチリレー!

バトンの代わりに縄跳びでタッチしてお友だちに交代します。

走り方もどんどんかっこよくなってきました。

マット運動もしました!

ジャンプするグループとマットで前転するグループに分かれて取り組みましたよ。

みんなが頑張って取り組んでいる縄跳び!

今日の体育指導のあいだにもどんどん飛べるようになり、シールが増えていきましたよ。

最後には、大盛り上がりのたこやきゲーム!

ルールも理解してきてボールが飛んでくると「きゃー!」と、上手に逃げていましたよ☆

1/16(木)鬼のお面作り👹《すみれ》

園での様子,年中|2025年01月16日 15時53分

牛乳パックで鬼のお面を作ります。

目や口の位置を自分たちで決めるためにペンで印をつけています。

印をつけたところを先生がハサミでくり抜いてくれるので、わくわくしている子どもたちです♡♡

どんな鬼になるのか楽しみですね!!

 

1/16(木)絵の具を塗ろう《あじさい》

園での様子,年中|2025年01月16日 15時53分

鬼のお面作りをしている子どもたち。

何色の鬼にしたいのか自分たちで色を決めます。

丁寧に筆で白い所が見えなくなるように塗っていましたよ♡♡