園での様子(年中)
5/16(金)🚐大仙公園へ行ってきたよ!《年中》
待ちに待った、園外保育☆
大仙公園に行ってきました!
予報では天気も心配でしたが無事出発。
先生やお友だちに見送られて、いってきまーす!!
バスの中ではみんなで朝のお始まりの歌を歌いました♪
バスを降りたらお友だちと手を繋いで仲良く遊具まで歩きました!
集合写真は池の前でハイチーズ♡
曇りで過ごしやすい気候でした!
いつもとは違う遊具で遊べてにっこにこのお友だち♡
落ち葉で遊んだり♡
銀色の滑り台ぴゅーん!!
お弁当はみんなで桜の木の下で食べました。
自分でレジャーシートを広げておにぎりもおやつも
大喜びで食べましたよ。
帰りのバスは寝ていた子もちらほら💤
週末ゆっくり過ごして来週お待ちしています☆
5/13(火)“レ”の音、どんな音?《すみれ》
昨日初めての鍵盤ハーモニカを経験したすみれ組さん。
昨日は“ド”の音を習いました。
「ドレミの歌の“ド”だよね。」
「ここの鍵盤を押すんだよ」
自分たちの鍵盤からいろんな音が出て、それが音楽になる楽しさに、みんなワクワクが止まりません。
「明日は“レ”の音を出してみようね!」
と言ってもらい、今日の鍵盤も楽しみにしていました。
昨日は“ド”だけだったけど、今日は“レ”も加えて知ってる音が二つになりました。
“ドレドレドレ”と続けて鳴らすと、何かの音にも聞こえますね♪
「サイレンの音みたい!」
「救急車かな?」
身近な音をイメージしながら音遊びを楽しみました。
次は何の音を習うかな?
楽しみですね!