見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
お帰りの準備完了。
今は劇遊びの会で頭がいっぱい!?
思いついた劇の動きを先生と一緒に考え中です。
次々出てくる動きのアイデア、びっくりです。
先生、こんなのはどう?入れてみて。
2月の節分に向けての準備も始まりました。
寒さは、まだまだつづいていますが、春もそこまでやってきているはず!
鬼さんづくりにワクワクが始まりました。
さあ、何が必要かわかりますか?
製作準備、開始です。
今日は年中組で協力し合って、学級図書のお引越しをしました!
あじさい組は、ばら組へ!ばら組は、すみれ組へ!
すみれ組は、あじさい組へお引越しです。
引っ越しの後は、順番に本棚に片付けます!
「なんか横になってるから立てよう!」と、声を掛け合いながら整理していました。
「これ読みたい!」と早速気になる絵本を見つけたお友だちもいましたよ♪
まずはグリム童話からブレーメンの世界に入ります。
飼い主に見放されたロバとイヌとネコとオンドリ。
ブレーメンの町の音楽隊に入ろうと出かけます。
途中で日が暮れて、やっとたどりついたのは、なんとどろぼうの家でした。
先生の声に耳を澄まして一生懸命聞いています。
どんな世界が心に広がっているのでしょうね。
ステキな年賀状がいっぱい!
2学期、運動会や作品展、音楽を楽しむ集いなど色々な事を経験し、成長してきたこどもたち!
そこで、「大好きを見つけよう」を題材に、みんなで話し合っていましたよ!
練習してできるようになって大好きになったこと、お友だちと一緒に遊んで大好きになった遊びなど、発表していました!
子どもたちが成長したことなど、お家でもたくさん誉めてあげてください♪
また3学期、元気なばら組さんに会えることを楽しみにしています。
順に名前を呼ばれたら、お手紙セットをもらいに行きます。
なんだかちょっと嬉しいね。
冬休みお家の約束守って、楽しく過ごしてくださいね。
3学期の劇に向けて、どんな役割を作るのか相談中です。
風と雲はいるよね!
太陽に・・・月はどうする?
準備が早いね、発表会が待ち遠しいね!
最後の日はお手紙がいっぱい!
先生がセットにして配ってくれます!
なんだかプレゼントみたいですね。
今日はクリスマス!
音楽会で歌った曲を、みんなで歌いました。
エアー楽器で楽しく演奏している気分で歌いました。。
みんなニコニコで楽しんでいました。
今日は2学期終業式。
たくさん手紙を持ち帰ります。
先生が1枚ずつ、手紙の紹介。
手紙の内容を、静かに聞いていました。
お家で子どもたちと一緒にお手紙の確認してみてくださいね。