見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
お誕生かんむりのケーキにつける飾りづくり。
いちごに、みかん、ぶどうにめろん。
チョコもあるよ!好きなデコレーションが次々登場です。
お友だちに意地悪をしちゃうと・・・
あらら、大変なことになりました。
先生の紙芝居に、夢中です。
新しい名札、新しい色帽子、新しい保育室に、新しい先生とお友だち!
4月は新しいことだらけで、ドキドキワクワクの子どもたちです。
今日は、新しいグループを教えてもらいました。
あじさいぐみさんは、お野菜のグループです。
にんじんやなすびなど、身近なお野菜で、どのグループの子もみんな嬉しそう。
グループごとお名前を呼んでもらって、一緒に「はーい!」
誰と一緒かな?どのグループかな?
今日もドキドキワクワクがたっくさんのあじさい組さんです!
自分の似顔絵はもう、得意中の得意!?
クレパスでクルクル、楽しくて、スイスイです。
もう、お任せください!満面の笑みです。
準備完了!?
年中になると、用意も早い!
できることが増えるって嬉しいことですね。
さあ、今日は何を作るのかな?
今日は、4月8日金曜日!
8日と書いて、なんて読めばよかったかな?
「ようか!」
知っていましたね。えらい!
朝の返事も完璧!流石年中さんですね。
年中さんの朝の歌です。
初めてだけど、ちゃんとのりのり!
どこかで聞いていたのかな?
朝の自由遊びの時間。
進級した教室の新しい玩具に夢中です!
新しいはワクワクがいっぱいですね。
今日の製作ではカラフル電車とお友だちを描きました!
「私はお花見にいくよ~」「公園にいきたいな~」
がったんごっとん♪
とっても上手にできました♪
修了式の後、一年間お世話になった自分のロッカーや靴箱など、雑巾拭きをして大掃除をしました!
ロッカーに貼ってあった自分の名前シールもキレイに剝がれたよ!
こちらはドキドキゲーム!
椅子取りゲームも大盛り上がりでした!
新年度からは幼稚園で一番年上の年長組!
年下のお友だちに、たくさんかっこいいお手本を見せてあげてね☆