園での様子(年中)

1/15(水)ABCランド《年少・年中》

園での様子,年中,年少|2025年01月15日 15時30分

「Happy  New Year!! 」年明け最初のABCランド、英語のお正月のご挨拶教えてもらいました!

ABCの歌を歌ったり、いろんな動きを身体を使って習いました。

「swimming!」「painting!」「runnning!」体を使って覚えていますよ。

バルーンを持ってUP!DOWN!など楽しんで遊びました。

年中組さんは少しレベルも高くなります☆!

「Can you 〇〇?」と問いかけられると「Yes, I can!!」「No, I can’t.」の受け答えの練習ができました!

《年中》

《年少》

1/15(水)初めての年中交流!!《年中》

園での様子,年中|2025年01月15日 15時26分

今日、初めての年中だけで交流会をしました!行きたいクラスを自分で選び、3クラスに分かれて遊びました。

「どこに行こうかなあ~」「何して遊ぼうかな?」とわくわくしている子どもたち。

各クラスへも、「おじゃましま~す」と元気いっぱいやってきました!

初めは、少し緊張した様子でしたが、玩具を出して遊び始めると、普段の調子を取り戻して楽しく時間が過ぎました。

 

違うクラスのお友だちとも、楽しくおしゃべりし、遊びが広がっていく姿が微笑ましかったです。

「すっごく楽しかった!」「また、行きた~い♪」と大喜びで帰ってきた子どもたちです。ぜひ、またクラス間交流を行いたいです!今日の楽しかった話、お家で聞いてみてください。

1/14(火)雪がいっぱい!!《あじさい》

園での様子,年中|2025年01月14日 11時56分

線遊びをしました。

今日は雪をいっぱい降らせましたよ。

えんぴつの持ち方、姿勢に気を付けて丸をいっぱい描きました。

とっても丁寧に集中して楽しんでいました!!

1/10(金)シールペタペタ!《あじさい》

園での様子,年中|2025年01月10日 14時28分

月刊絵本のシール遊びをしました。

スキーを滑らせよう!と、たくさんの動物をす~っと滑らせます!

とっても楽しそうなスキー遊びの完成です!

1/10(金)くるくるかざぐるま!!《すみれ》

園での様子,年中|2025年01月10日 14時23分

月刊絵本の作って遊ぼう!「かざぐるま」を作りました。

自分の好きな模様を描いて、「ふ~」っと吹くとクルクルっと回ります!!

回ると、「お~」っと大喜びでした!

1/9(木)どんな役があるのかな?《ばら》

園での様子,年中|2025年01月09日 12時02分

ばら組は2月の劇遊びのつどいで「ブレーメンの音楽隊」をすることに!!

先生に絵本を読んでもらい、どんな動物が出てきたかみんなで話をしています。

いろいろな動物が登場するので、どんな役をやってみたいかを聞いてみることにしました。

「どうしょうかな?」など迷っている様子のお友だちもいたので、今日は希望だけを聞いています♡♡

どの役になっても楽しそうだね!!

1/9(木)元気いっぱい《すみれ》

園での様子,年中|2025年01月09日 12時01分

今日はとても寒かったですが、元気いっぱいなすみれ組のお友だち。

先生と一緒に「どんぐりみつけたよ」のダンスを楽しんでいますよ♪

身体を動かすとポカポカ暖かくなるね。

笑顔がいっぱいですね♡♡

   

1/8(水)元気に始まりました!《あじさい》

園での様子,年中|2025年01月08日 11時26分

3学期のメインイベント「劇遊びのつどい」のお話をすると子どもたちは興味津々に聞いていました。

そのあとは、元気に外遊び!

いっぱい身体を動かして、久しぶりに会った友だちと楽しんでいました。

12/24(火)新年のご挨拶 《ばら》

園での様子,年中|2024年12月24日 12時58分

新年のご挨拶『あけましておめでとうございます』の文字にみんなで飾りつけです♪

お友だちと相談しながら色を選び、ホイル折り紙でキラキラに変身です!

 

完成していくと「綺麗!」と、とても楽しそうなばら組さんでした!(^^)!

完成楽しみにしていてください♡

12/24(火)大掃除 《すみれ》

園での様子,年中|2024年12月24日 11時44分

明日から冬休み!最後にお部屋を大掃除!

自分のロッカーの荷物を全部出し、雑巾で綺麗にしていきます。

お掃除がとても上手なすみれ組さん♪ピカピカに大変身です!