園での様子(年中)

6/10(火)研究保育・キャンディを作ったよ🍭《ばら》

園での様子,年中|2025年06月10日 15時48分

9日(月)ばら組「キャンディーを描こう!」の研究保育があり、先生たちが見に来てくれました。

先日読んだ絵本の登場人物、キリンさんからお手紙が届きました。

みんなでキリンさんにいろんな味の美味しいキャンディ🍭を作ってあげることに♡

お手紙には、材料や作り方のことも書いてあったので材料の準備から自分たちで頑張ることになりました

活動に必要な道具は、すべて自分で用意をします☆

赤・青・黄・白の絵の具を使うよ!

バケツや雑巾は隣に座るお友だちと手分けして準備します!

「何味のキャンディができるかなあ。」

「色、混ぜていいの!?♡」

はじめての色混ぜにワクワクしています♡

2色の色を混ぜて・・・♡

新しい味のキャンディを作る時はしっかり筆を洗って!

「先生!抹茶味ができたよ!」

「何色と何色でできたの?」「黄色と緑を混ぜたよ♬」

みんな、色混ぜをとっても楽しんでいました。

パレットが埋まるまで黙々と楽しむ子どもたち☆

瓶の中がいっぱいになるまで大きく描いたり、小さく描いたり・・・

「赤と白で、もも味もできたよ!」

最後は出来上がったキャンディボトルをお友だちに見せて発表☆

「おすすめはどれですか?」

「オレンジを作ったよ」「黄色と赤を混ぜたよ!」

「めろん味作ったんだ!」「バナナもあるよ!」

子ども達の降園後は先生たちで討議会をしました。

「えっ!?どうやってその色作ったん!?」「青と白やで!」

「僕もやってみよ~」子ども同士でたくさんの発見を共有し合う素敵な会話を先生たちが見つけて共有できました。

今日は、キャンディボトルにマスキングテープでリボンを付けて、台紙に貼り付けて出来上がり♡

あ~おいしそう!

「まだまだ、色混ぜ遊びがしたい!」とこれからの絵画活動が待ち遠しいばら組です♬

6/10(火)未来のお家🏠《すみれ》

園での様子,年中|2025年06月10日 12時36分

住んでみたい未来のお家をみんなで話し合いました。

「車のお家」「お花のお家」「ねこの形のお家」「サンタさんがたくさんいるお家」など、みんなでいろんなお家を考えました!

さっそく、自由画帳へパスを使い自分の住んでみたい未来のお家を描いていきます♪

完成したら、みんなで素敵なお家を発表しました♪

家の周りには、マクドナルドや焼き肉屋さん、ジュース屋さんなど何でも揃っていたりと、とっても魅力的なお家もありました☆

自分の描いたお家の魅力を上手に発表できました!(^^)!

6/10(火)なんでもできる便利なお家《あじさい》

園での様子,年中|2025年06月10日 12時35分

昨日みんなで自由画帳へ描いた『未来の家』の発表会をしました☆

「4階建ての家」「ロケットの家」「スーパーの家」「お菓子の家」など楽しそうなお家がどんどん出てきました。

「ここが階段で、ここが入口!」と、みんな上手に説明もできました(*^▽^*)

今日は大きい画用紙へパスを使い、『なんでもできる便利な家🏠』を描きました♪

「魔法の家や虫の家、ピンクの家、雷の家、虹の家、消防車の家」など、素敵な家がどんどん出来上がっていきます☆

魅力的なお家がいっぱい!次は、絵の具で色付けしていきます♪

完成を楽しみにしていてくださいね♡

6/9(月)丁寧にゆっくりと!《すみれ》

園での様子,年中|2025年06月09日 13時53分

先日絵の具で色付けをした、ぶたさんを画用紙に貼っていくよ♬

大きいぶたさんの体を全部にのりを塗るのは大変!

そんな時は、端のりです!

電車の線路のように、画用紙の端へどんどんのりを塗っていきます♪

端のりが終わると、次は貼り付けます。

貼り付けた上から新聞紙を載せ、全体が貼りつけるようにペタペタと、手で馴染ませます。

完成までもうすぐだね(*^▽^*)

6/9(月)道を作ろう!《あじさい》

園での様子,年中|2025年06月09日 13時48分

月刊絵本の付録シールを使い、道を作るための工事車両を準備していくよ!

「これユンボだよね!」

「ここの土を動かすためには、この車がいるよね!」と、みんな楽しそうです♪

「これは何する車かな?」と、お友だちと相談もしています(*^▽^*)

「できたよ~!」

いろんな種類の工事車両!乗ってみたいね♪

6/6(金)出来上がり~!《ばら》

園での様子,年中|2025年06月06日 14時32分

先日折り紙で作った歯ブラシ。

「しゅっしゅっしゅ~!」とお気に入りの様子♡

今日はその歯ブラシとコップを、絵画に貼ります!

落ちないように、のりをしっかり端まで塗ります!

「どこに貼ろうかな~?」

「本当に磨いてるみたいに、口のところに貼ろう!」

しっかり磨いて、虫ばい菌をやっつけるぞ~!

と、迫力満点な絵画が出来上がりました!

6/5(木)体育指導《年中》

園での様子,年中|2025年06月05日 17時59分

今日は楽しみにしていたパラバルーン!!

体操の先生が次から次へと新しい技を教えてくれるのでワクワク☆!   

「みんなでバルーンがんばるぞう!」

ヒマワリ・あさがお・たいよう・お花畑・ハンバーグ・ぼうし!

お家はみんなのお気に入りでとっても上手です☆

最後はカラーボールをお空へ向かってポーン!!!

花火を打ち上げました♡

暑い中、頑張りましたよ。

 

6/5(木)何を食べたんだろう?《すみれ》

園での様子,年中|2025年06月05日 13時54分

今日の絵本は「なにをたべてきたの?」🐖

ぶたさんがいろんな果物を食べると、身体の色が変身していきます!

りんごを食べると赤色に!れもんを食べると黄色!いろんな色に変身する姿に興味津々です♪

さっそくみんなで、ぶたさんの身体を変身させていこう!

2色の絵の具を混ぜ合わせ、色を作っていくよ♬

「赤色と青色で紫色ができたよ!ぶどうの色だね!」

何色を混ぜようか考えながら、真剣に取り組んでいますよ(*^▽^*)

「できた~!」みんなの豚さん🐖いろんな果物をいっぱい食べて、色鮮やかな身体に大変身しましたね☆

6/5(木)フルーツジュースの出来上がり🍹《あじさい》

園での様子,年中|2025年06月05日 13時54分

今日はみんなでジュース作りを楽しみました🍹

まずは、コップにお水を注ぐのに挑戦!みんなとっても上手に出来ましたよ(*^▽^*)

「何味のジュースにしようかな~」と、考えながら好きな色の絵の具を選び、お水に色を足していきます♪

「赤色と黄色でオレンジジュースになった!」と、色混ぜに大興奮♬

「見て見て~!」いろんな色に変身し、大盛り上がり(*^^)v

最後は、何ジュースが完成したかみんなで発表会☆

「美味しそう~!」「綺麗な色だね♡」楽しそうなあじさい組さんでした♡

6/5(木)強い歯を作ろう!《ばら》

園での様子,年中|2025年06月05日 13時48分

みんなで描いたお顔の絵に強い歯を作ります!

先生の歯をみんなでお手伝い♬

ポロっと歯が抜けちゃったら大変💦しっかり糊付けして貼っていくよ!

さあ!次は白い折り紙をハサミで切って、自分の歯を作っていこう!

切った折り紙をなくさないようにお道具箱の蓋に入れるよ♪

上の歯10本!下の歯10本!みんなで数えながら貼っていきます。

絵と同じように口を大きく開けて「絵と一緒~!」

じょうぶな強い歯の完成です!(^^)!