見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
おいしそうな果物をたくさん盛り付けたバスケット!
カラフルなかごが個性を見せてくれています!
きっと喜んでもらえますよ!
朝から青空が広がるいい天気。
朝の園庭は年中さんから始まりました。
元気な声が響く気持ちの良い朝です。
色画用紙を使って、大好きな果物を作っています。
勤労感謝の日のプレゼントにするフルーツバスケット、豪華になります。
これ、ももだよ!
おいしそうでしょ!
おっ、これは豪華なマスクメロンかしら?すごい!
青鬼さんと赤鬼さん、どっちが多いのかな?
一つ一つを結んで確かめます。
できた人は手を挙げて!
先生チェック!合格ハンコをいただきます!
先生の話にしっかり耳を傾けるあじさい組。
気持ちのいい姿でしょ。
作品展つながりで作った忍者の絵、カラフルで素敵です。
歌が大好き!
歌詞だってあっという間に覚えてしまいます!
かしこいな~
今日は、ばら組さんの研究保育を行いました!
作品展で「ファインディング・二モ」の世界を繰り広げたばら組さん。
製作で作った魚やくらげ、貝を使って魚釣りゲームをしました。
割りばしと磁石で作った竿やバケツを使って釣り大会!
グループごとにとっても盛り上がりました♡
最高で11匹釣っているお友だちもいました!すごい!!
終わった後は先生たちの意見交換会の様子です!
これからも子どもたちに負けないように先生たちもがんばります!
ばら組では、ヤクルトの容器に、油性ペンで色を塗って魚を作りました。
とってもカラフル!
「見て~かわいいやろ~」と見せてくれました。
真剣に取り組んでいました。
運動会では、バルーンやダンスで、たくさんの動きを楽しみました。
その経験を生かして、自由自在に動く身体を作ります。
手でぐんと体を持ち上げて・・・カッコいい!
準備体操をたっぷりっして、今日はマットを使って手足をバランスよく動かす練習をしています。
乳酸飲料の空き容器を使って作ります。
朝から先生のお手伝いをして、みんなで準備した入れ物が大活躍です。
シールとペンを使って製作します。
私はシールをたっぷり貼るよ!