見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
ティッシュの空き箱を使って水そう作りです。
思いをふくらませて、夢の水そうできるといいね。
夢中で作り始めています。
これは、お手本です。
先生、楽しいよ~
今日の予定、バッチリ分かっています。
今、③だよ!すいそうづくり!と教えてくれました!
ばらさん、すごいぞ!
運動会で使たブルーシートをみんなで美しくふき取りました。
小さな先生のようですね。
ちょっとポーズ!決まってるね!
得意のパルーン体操が生きています!
元気な動きで英語でカウント、20まで練習中です。
元気な歌声が聞こえてきました。
トトロの世界が広がるすみれ組です。
本日全員出席、めでたいすみれ組です!
朝の自由遊びで大人気のLaQ。
靴箱を使って作品展示中です。
大作登場です。
プログラム2〈団体演技〉パラバルーン~もうすこしだけ~
あさがおの花が美しく開きました!
一学期から体育で取り組んできたバルーンを使った体操!
友だちと力を合わせる心地よさを学びました。
プログラム1〈リズム表現〉キミの冒険
カラフルなポンポンがリズムに合わせて広がります。
元気満タンの年中さんにピッタリ!
さあ、入場です。
広い運動場に大きな三色の輪が広がります!
さあ、移動!初めての場所ですが、イメージ広げて頑張りました!
練習を重ねたさすがの演技でした。
♪見たことない、やったことない♪
たくさんのことに挑戦した年中さんに拍手です!
10月9日(土)絶好の天候に恵まれ、一番目に実施の年中組が登美丘西小学校に集合しました。
見事な青空!子どもたちの元気を受け止める最高の天気です。
園児入場口で健康チェックです。
頭にバンド!手にはポンポンを準備です。
さあ、心と笑顔の準備は大丈夫?
もうすぐ開会式です。
ハローウィンのかぼちゃの折り紙。みんな折り紙を折るのが上手!!
かぼちゃの帽子もできました。かわいい作品ができそうですね☆
誰へのプレゼントなのでしょう?
なんだか嬉しそうに自画像を描いているようです!