見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
今日はクラスみんなですみれ組の願いごとを考えます。
いろいろな意見が出ましたが・・・
「みんなげんきで、そろってなかよくあそべますように・・・」
に決定だそうです。温かいすみれのみんなが素敵です。
あなたの意見は、なあに?
これに決定!いいですか?
あじさい組の願い事をみんなで考えました。
「自分のことは自分でできますように…」や、「トイレのスリッパを並べれますように…」など、子どもたちからいろいろな願い事が出てきました。
子どもたちのお願い事叶います様に!
♪曲がりくねり はしゃいだ道
青葉の森で 駆け回る~
パプリカ花が咲いたら 晴れた空に種をまこう♪
雨の日の昼休み、先生と一緒にノリノリタイムです。
大好き!が伝わってくる、歌声でした。
鉛筆でしっかり運筆遊び。
今日は雨の日。運筆で傘を書いて、まわりにはいっぱい雨を書きました。
鉛筆の持ち方もしっかりしてきました。
「あめあめふれふれ」と楽しそうに書いていました。
青い画用紙を海に見立てて・・
波、波、波・・・いろんな色を上手に使って描きます。
まずは、青から・・・
はい、できた!
作りためてた七夕かざりに紐をつけてひとまとめにします。
豪華な七夕セットが出来上がりそうです。
これは・・スイカだね!
おお、おいしそうな黄色のスイカ!
スイカの輪っかに紐を通します!
わたしたちは、赤いスイカだよ!
おり姫様とひこ星様も一緒だよ。
次は願い事を配ります!
先生のお手伝い!エッヘン!
今日は体育指導の日。雨なのでホールで練習です。
バルーンのもち方、自分の立ち位置、しっかり覚えて頑張ってます。
別のチームの演技を見て、自分たちの姿を想像することも大切ですね。
みんな、上手だね!
あじさいさんが作っていた金魚鉢が、1階掲示板に登場しました。
涼しげな風景が登場です。
ゆびで点々とした水の泡がいいでしょ!
日付、曜日、天気、出席、確認が済んだら、一日の予定を確認します。朝の会のすすめ方もすっかり身についています。
お当番さんの登場です。
今日は10番まであります。
見通しをもって活動しています。
ワクに貼ったビニルに色を付けました。
ペンカラーの華やかな色合いが素敵ですね。
なかよし笑顔で製作もスイスイ!