見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
しっかり力を入れないと、土はかたいぞ!
園長先生!見て見て!大きなのとったぞ!
さあ、待ってました!
青空広がる最高の日だね。
体操の先生も手伝ってくれました。
結構大きいよ!
わたしのお芋~見て!
自分が掘る苗を初めに決めます。
たくさんお芋、できているといいのになあ。
場所が決まったら、スコップ出してね。
あるかな~?お芋!
園から10分の道のり。
住宅街の中を抜けて登美丘南小学校に向かって歩きます。
伊勢道をまっすぐ歩いて右手に曲がると、到着です。
住宅街は、静かに歩きましょうね。
さあ、ここから細い通路が始まりますよ!
もっともっと、細くなりました。気を付けて!
あと少しで畑だよ!
この突き当りに、芋畑があります。
ようやく到着。とても静かに安全に歩くことができました。
トップに芋畑に行くのは年中組です。
運動会練習の成果は、ここにも・・・素早い整列、立派なもんです。
さあ、行きますよ!
本日お休みもなく、全員集合致しました!
パワーいっぱいのすみれ組さん!
これから、芋ほり・参観・作品展・音楽会・クリスマス会などなど、楽しいことがいっぱい★
みんなで一緒に楽しみたいと思います!!
少し違うポーズ!違いが分かるかな?
ティッシュの空き箱を使って水そう作りです。
思いをふくらませて、夢の水そうできるといいね。
夢中で作り始めています。
これは、お手本です。
先生、楽しいよ~
今日の予定、バッチリ分かっています。
今、③だよ!すいそうづくり!と教えてくれました!
ばらさん、すごいぞ!
運動会で使たブルーシートをみんなで美しくふき取りました。
小さな先生のようですね。
ちょっとポーズ!決まってるね!
得意のパルーン体操が生きています!
元気な動きで英語でカウント、20まで練習中です。
元気な歌声が聞こえてきました。
トトロの世界が広がるすみれ組です。
本日全員出席、めでたいすみれ組です!