園での様子(年中)

10/30(水)お部屋作り《あじさい》

園での様子,年中|2024年10月30日 13時39分

今日はくすのきだんちのお部屋作り!!

みんな大好きなどんぐりが登場すると、嬉しそうに形や大きさを見たりしながら選んでいます。

好みの柄を選んでお部屋に貼りつけをしています。

「どれにした?」などお友だちの様子を見たりお話したりしながら楽しそうですね♡

テラスでお弁当を食べました!!

お外で食べると美味しいね♡♡

10/30(水)画用紙いっぱいに・・《すみれ》

園での様子,年中|2024年10月30日 13時38分

100かいだての家シリーズに登場する動物たちを画用紙いっぱいに描いているのはすみれ組のお友だち!!

イルカやカマキリやちょうちょなどそれぞれクレパスで楽しみながら描いていますよ!!

「先生ぼくのも見て~!!」

「上手に描けたよ!!」と嬉しそうですね♡

             

10/29(火)いろんな乗りもの《すみれ》

園での様子,年中|2024年10月29日 13時44分

自分人形を乗せる乗り物を飾り付けしていく、すみれ組さん!

車や飛行機、潜水艦などいろんな乗り物があります♪

ホイル折り紙でキラキラにしたり、画用紙で好きな模様を切り貼りしたりと、どんどん素敵な乗り物に変身していきます。

乗り物が終わると、看板作りです!

マジックで色を塗った発泡トレイを手でちぎり、看板の縁にボンドで貼っていきます。

みんな慎重です!

いろんな色が連なり、素敵な看板が出来上がっていってます♪

10/29(火)お部屋作り《あじさい》

園での様子,年中|2024年10月29日 13時40分

今日は、『くすのきだんち』に住む動物たちのお部屋作りです♪

いろんな模様の生地を好きな大きさに切り、ボンドを使い可愛いお部屋を作っていきます。

違う模様の生地を貼り合わせたり、ハートや星型に切り貼りしたりと、素敵なお部屋に大変身!

完成が楽しみです♪

10/29(火)ポケモンいっぱい♪《ばら》

園での様子,年中|2024年10月29日 13時39分

大好きなポケモンの絵本を先生に読んでもらい、みんな夢中です!

いろんなポケモンがかくれんぼしているので「みつけた!」「あそこにいる!」とポケモンたちと一緒にかくれんぼタイム♪

絵本にでてきたポケモンや自分の好きなポケモンをパスで描いていきます。

お友だちと何を描くか相談したり、「楽しいね~!」とお話ししたりと、とっても楽しそうなばら組さん!

パスでポケモンが完成すると、次は絵の具です♪

いろんな色のポケモンたちがとっても素敵です♡

みんなのポケモン絵画、楽しみにして下さい(^^)

10/28(月)腕を作ったよ《あじさい》

園での様子,年中|2024年10月28日 14時15分

自分人形の腕や手を作りました。

「グーにしようかな」「ピースがいいな♡」

「パーもいいけど、どうしょうかな?」などお話しながらハサミで切り貼りしています。

少しずつ完成に近づき嬉しそうな子どもたちでしたよ!!

10/28(月)フサフサの髪の毛《すみれ》

園での様子,年中|2024年10月28日 14時14分

今日は自分人形の髪の毛を作りました!!

画用紙をちぎって髪の毛の長さを調節し、のりで貼りあわせています。

「ちょっと長いわ」など言いながらハサミでチョキチョキ✂

自分たちが納得いくまで髪型にこだわる子どもたちでした!!

 

 

牛乳パックにアクリル絵の具を塗っています。

スモックにつかないよう気をつけながら進めていますよ♡

     

10/28(月)カラフルな・・《ばら》

園での様子,年中|2024年10月28日 13時57分

カップ麺の容器にアクリル絵の具で色を塗っています。

カラフルな色がたくさん!!

「モンスターボールやねん」と嬉しそうに教えてくれました。

中からどんなポケモンが出てくるのか楽しみですね♡♡

           

10/24(木)憧れに一歩!《年中》

園での様子,年中|2024年10月24日 16時51分

憧れの年長組さんと同じように、組体操やリレーに挑戦!

組体操は、飛行機・滑り台・片手バランスの一人技。

トンネル・2人バランスの二人技。

扇の三人技を教えてもらいました。

「こんなん簡単や!」「できたよ!」ととっても嬉しそう。

立ち上がった時、技が終わった時にパンパンと手を払う仕草の子どもたち。

「年長さんは、砂を払わず、次々技を決めていたんだよ」と教えてもらうと、「え!…すごいなあ」「痛くないの?」とやっぱり年長さんは、憧れの存在です。来年は、みんなもそんな恰好いい年長さんになれるかな?

リレーは、外遊びの時も近くで見ていたり、仲間に入れてもらう子もいたので、イメージはOK!

バトンを手に、表情も少しキリッとして、トラックを走っていました。

「もう1回したい!!」まだまだ物足りない子どもたち。これから、みんなで遊んでいこうね♪

 

10/24(木)くるくるリボン!《ばら》

園での様子,年中|2024年10月24日 13時06分

月間絵本についている、付録で遊びました。

用紙から点線に沿って、離して形に折って、色を塗ると「くるくるリボン」の出来上がり。

さて、リボンをとばしてみましょう!

できるかな~と、やってみると~すごい、とんだ!と、大喜び!!

  

そして、実習生が今日で最後なので、「ばくだんゲーム」をしました。

どこにおちるかな~と、ドキドキわくわくでした。

楽しかった実習生の先生とも今日でお別れです。