園での様子(年中)

11/28(木)歌って楽しいね!《年中》

園での様子,年中|2024年11月28日 13時41分

体育指導の後は、広いホールで練習中の年中組。

並ぶ場所も覚えましたよ。

お歌を大きな声で一生懸命出す姿はとても愛らしいです。

本番まで練習頑張るぞ!

11/27(水)ABCランド《年少・年中》

園での様子,年中,年少|2024年11月27日 16時18分

みんなが大好きABCランド☆

年中組はビンゴゲームをしました!

先生が提示するナンバーカードを見て、先生の声をよく聞いてビンゴカードの数字を開けていきます。

ビンゴカードは記念に持ち帰りました!99までの数字英語で言えるようになったらかっこいいですね☆

年少組さんはフルールや野菜のおままごとで遊びました!

「This is peach!」「This  is tomato!」先生にヒントをもらいながら声を出しています。

フルーツや果物がいくつあるかみんなで数えています。

とっても元気な声が響いていましたよ☆

 

英語が大好きになってくれるとうれしいなっ♡

11/27(水)姿勢の良いばら組さん《ばら》

園での様子,年中|2024年11月27日 16時09分

とっても姿勢良く先生のお話を聞いている子どもたち!!

かっこいいですね♡♡

えんぴつの持ち方もばっちり、丸を書いていますよ!!

上手に書けたので先生にハンコを押してもらいました。

 

11/27(水)楽器、楽しいね《すみれ》

園での様子,年中|2024年11月27日 16時09分

音楽のつどいに向けてクラスのお友だちと練習を頑張っているすみれ組さん。楽器ごとに分かれて練習です!!

先生のピアノやお友だちと音を合わせるのは少し難しいけれど、やっぱり楽しいね♡♡

   

11/26(火)クリスマス製作🎄《年中》

園での様子,年中|2024年11月26日 13時25分

それぞれのクラスでクリスマス製作を作っています。

今日はみんな大好きサンタさんを作ることに!!

「サンタさん来てくれるかな?」

「ぼくの家にサンタさん来たことあるで」などサンタさんのお話で大盛り上がりでしたよ!!

《あじさい》

ハサミも上手に使いこなしでいる子どもたち!!

表情豊かなサンタさんが完成しています。

《ばら》

サンタさんのフワフワ眉毛や目など細かい部分も切れるよ!!

《すみれ》

顔の大きさと真っ赤な帽子のサイズも自分たちで工夫することができるよ!!

サンタさんがたくさん完成していますよ。

11/25(月)はさみで切ろう!《あじさい》

園での様子,年中|2024年11月25日 13時05分

クリスマスのブーツをはさみで切りました。

線に沿って、ゆっくりと切っていきますよ。

はみださないようにそっ~と、慎重に切るとブーツの完成です!

11/25(月)席替えをしたよ!《すみれ》

園での様子,年中|2024年11月25日 13時02分

まずは、貨物列車をしてくじ引きの順番を決めます。

子どもたちは貨物列車が大好きなので、大盛り上がりです!

貨物列車で順番を決めた後は、先生が用意したくじ引きを順にひきましたよ。

どこの席になったかは、お楽しみに!

11/25(月)クリスマスに向けて《ばら》

園での様子,年中|2024年11月25日 12時36分

切った クリスマスツリーの貼り付けをしました。

端のりをきっちりしていますよ!

ブーツのどの場所に貼るとすてきになるか考えながら貼っていました。

次は合奏の練習!パートに分かれて、先生と一緒にリズム打ち!

1,2,3,4!!のリズムに合わせて、身体を使って覚えていきますよ。

11/22(金)おはなし会《年中》

園での様子,年中|2024年11月22日 15時49分

東図書館よりおはなし会「そよかぜ」の方が来てくださり、素話や絵本の読み聞かせをしてくださいました。

まずは…保育室の電気を消して・・・ローソクにマッチで火をつけると、保育室が「おはなしの部屋」に早変わり!!素敵な演出に、すっかり心を奪われてしまった子どもたちです。

 

はじめは、絵本も紙芝居も持たずにお話をする素話です。

絵がなくても、おはなし会の方の話を聞いて、イメージしていました。一言も聞き漏らさないぞ!という感じでじっと集中して目線も外さない子どもたちでした。

小さな絵本もぐっと身を乗り出して見ています。

「あ!みつけた」「ふ~っ」とすっかり絵本の世界に入りこんでいます。

懐かしい手遊びも教えてもらい、どんぐりは右、左どっちかな?とわくわく。

 

やっぱり、大型絵本大好き♡見やすくて、大きくてどんどん楽しくなってきます。

最後にいいことを教えてもらいました!

おはなしの部屋のローソクを消す前に秘密の願い事をじっと思い浮かべます。すると、お願い事が叶う…かも!

そのお願い事は、誰にも秘密にしておかなくちゃ!らしいので、そっと見守りましょうね。

ローソクの火を消しておはなし会はおわりです。

感謝の花束をお礼に渡しました。

「そよかぜ」のみなさん、素敵な時間をありがとうございました。

11/22(金)ハサミでチョキチョキ✂《ばら》

園での様子,年中|2024年11月22日 15時43分

先生が描いてくれた線の上をハサミで切ります✂

チョキチョキと線を意識しながら真剣な表情で切り進めている子どもたち!!

「見て!!見て!!できたよ」

クリスマスのブーツになる予定です♡♡