園での様子(年中)

6/12(水)ABCランド《年少・年中》

園での様子,年中,年少|2024年06月12日 17時35分

みんな大好きABCランドがありました。

クロコダイルの飛び出す絵本は大盛り上がり!

「Can I have a 〇〇?」

元気な声で「Yes!」

クロコダイルさんが野菜や果物をむしゃむしゃ♪

アルファベットのスポンジパズル♪

先生の発音を真似っこします。

「make a big circle!」みんなで大きな丸を作って、

バルーンの中のカラーボールを力いっぱい飛ばします。

とってもいい笑顔です♡

最後は「good by see you!」元気にご挨拶ができました。

6/12(水)みんなで踊ろう!《年少・年中》

園での様子,年中,年少|2024年06月12日 15時24分

昼休み、園庭遊びの時間を利用して、外遊びの後に「ミッキーマウス体操」「ラーメン体操」をみんなで踊りました。

青空の中、元気一杯体を動かして気持ちいいね。

音楽に合わせて、みんなノリノリで踊っていました。

6/12(水)だんごむし《すみれ》

園での様子,年中|2024年06月12日 13時07分

だんごむしが大好きな子どもたち!!

絵本や虫かごにいるだんごむしをじっくり観察したので、画用紙に描いてみることにしました。

クレパスで大きな大きなだんごむしが完成しそうです。

6/12(水)せんあそび《ばら》

園での様子,年中|2024年06月12日 13時07分

まっすぐ線がひけるかな?

「雨が降ってきたね」「ザーザー降ってる」などお話しながらペンカラーでまっすぐ線を描いています。

お椅子の座り方、姿勢もばっちりですね!!

    

6/12(水)ハンバーガ作り《あじさい》

園での様子,年中|2024年06月12日 13時05分

ハンバーガ屋さんに変身して画用紙で美味しいハンバーガーヲ作りました。

「どんな野菜をいれようかな~」「トマトやレタスいれよ!」「美味しそうなのができたよ」と、見せてくれました。

1口で食べれないほどの、おおきなハンバーガーがたくさん完成しました。

ハンバーガーをたくさん並べて、お店屋さんごっこしたいね。

6/11(火)完成したよ!《あじさい》

園での様子,年中|2024年06月11日 14時09分

なにわ建築フェスタ「いのち輝く未来のお家」を描きました。

その絵が完成!

お部屋に飾りますね、お楽しみに。

お友だちもたくさん描いて、とっても楽しそうだね!

6/11(火)風船リレー《年中》

園での様子,年中|2024年06月11日 12時48分

ホールから楽しそうな声が聞こえてきます!!

年中組みんなで「風船リレー」をしています。

次のお友だちの所まで風船を落とさないように運ぶのですが、はじめは余裕な表情の子どもたち。

今度は新聞紙の上に乗せて運ぶのは、なかなか難しかった様子で大盛り上がりました。

6/6(木)体育指導《年中》

園での様子,年中|2024年06月06日 15時52分

今日は体育指導!まずは、かけっこです!

先生の笛の音に合わせてどんどん走りだします!

障害物が増えても、ぴょん!と飛び越えますよ。

そして、パラバルーン!

「メリーゴーランド」や「おやま」等、前回した技を思い出して、さらに新しい技も教えてもらいました。

まずは、涼しい場所で練習です!

バルーンの上に倒れると「ロケット」に!

みんなで中央に集まると「風船」に!

最後は花火を打ち上げて大盛り上がりでした♡

6/4(火)せんたくごっこ《ばら》

園での様子,年中|2024年06月04日 12時41分

♪あ~らって~ あ~らって~♪

どんどん輪が広がり、大きな輪になりました!!

大きな輪になりお友だちの顔が見えると、嬉しくて笑顔があふれていました。

6/4(火)いのち輝く未来のお家を描こう!《年中》

園での様子,年中|2024年06月04日 12時38分

なにわ建築フェスタ2024に応募する「いのち輝く未来のお家」を描きました。

将来の自分を考えたり、どんなお家に住みたいかを想像したり、誰と一緒に行きたいかな~と考えたりして、みんなで描きました。

クレパスを使うと画用紙いっぱいに、どんどん描き始めました。

《あじさい》

クレパスを描いたところに絵の具を塗りました。

何色にしようかな~と考えていましたよ。

 

《すみれ》

大きなお家ができたね!住んでみたいな。

《ばら》

これはねこの形の家だよ。

目が窓になったよ!