見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
今日はお道具箱の中身を整理整頓しています。
ぞうきんでのりの入れ物やねんど板をキレイに拭いています。
ハサミは先生にお願いしていたのですが、気になったのか先生のまわりで見守るばら組さんでした。
おともだちと楽しく給食タイム!
みんなで食べるともっと美味しいね!
なんとおかわり2回目だそうです!
たくさん食べて大きくなってね♪
おともだちとねんどあそびを楽しみました!
なに作ろうかな?おともだちと笑いあいながら楽しく遊びました♪
いい笑顔ですね!おともだちと遊ぶの、楽しかったね!
今年度最後のABCランドがありました。
動物のパズルを楽しみました!
先生に英語を教えてもらいながら、ピースを一つずつ受け取ります。
たくさんのピースがあるので、友だちと相談しながら探す姿がみられましたよ☆
《年少》
《年中》
一年間ありがとうの気持ちを込めて、似顔絵をプレゼントしました!
「Thank you!」お礼の英語もばっちりです。
一年間取り組んできた「運筆」が全て終わりました!
背筋も良く書きますよ。
筆圧も強くなり、運筆遊びを楽しんで取り組みました。
すっかり鉛筆も上手に持てるようになりましたね!
周りに線をなぞって、綺麗に色も塗って、素敵なメダルになりました♪
最後まで本当によく頑張りました!
ちょっぴり、年長組体験♪
今日の体育指導は年長組担当の黒川先生です!
いつもと同じメニューも、なんとなく年長さんっぽいかも!!
ドッジボールのコートも年長組サイズです。
4月からの体育指導、楽しみですね。
今週の木曜日は、年中組最後の体育指導です。
ワクワク楽しみにしています!
年中最後の身体測定をしました。
1年間で心も体も大きな成長を見せてくれた子どもたち。
「身長、体重測るよ~」と声を掛けると、お名前を呼ばれた順番に並んでスムーズに測ることができるようになった姿も成長ですね!
どれだけ成長したのか、ぜひお帳面をチェックしてみてください。
粘土あそびや製作をしながら、お友だちと楽しく過ごしました♡
一年間の作品を入れる思い出袋が少しずつ仕上がってきましたよ!
可愛いたんぽぽとチューリップの画に「おもいで」の文字に装飾をして貼り付けました。
文字の装飾も、個性豊かでカラフルな仕上がりで、とても素敵です。
持ち帰りを楽しみにしていてくださいね☆
年中さん、あじさい組も残すところあとわずか。
たくさんの楽しい思い出ができましたね!
今日はそんなあじさい組に感謝の気持ちを持って用品の掃除をしました。
はさみやのり、いろんな製作でお世話になった用品たち。
4月からは年長さんになり、もっとたくさんの製作が待ってるのかな…?
楽しみですね。
たんぽぽやチューリップのまわりにたくさんの昆虫が!!
ボンドで袋に貼ると素敵なおもいで袋が完成です!持ち帰りをお楽しみに!!
出来上がった子は折り紙でお花作りをしています。お友だちと教え合う姿も見られました。