園での様子(年中)

6/3(火)素敵な傘☔《あじさい》

園での様子,年中|2025年06月03日 12時30分

今日は絵の具で傘を描くよ♪

「傘ってどんな形だったかな?」と、みんなで観察中!

まずは、傘の上の部分です!「何色にしようかな~」と色選びも楽しいです☆

大きく筆を動かし描いていくよ(*^▽^*)

「ヒラヒラのレースみたいにしたいな~♡」

持ち手の部分は色を変えるよ♪

いろんな色の素敵な傘☂

出来上がりが楽しみだね♡

6/2(月)ハートの雲《すみれ》

園での様子,年中|2025年06月02日 14時24分

先生のお話しを真剣に聞いているすみれ組さん♪

体操座りで、聞く姿勢かっこいい☆

今日は、先日描いた虹の絵の周りにお空の絵を描いていくよ☀

まず最初にみんなで雲を描きます☁

「ふわふわの雲にしたよ!」お友だちとお話ししながら楽しそうです(*^^)

「ハートの雲にしたよ~!」

「雨も描こうかな☔」

虹の周りにたくさんの生き物やお家が増え、とっても素敵な絵画が出来上がりました♡

6/2(月)どうやって吹こうかな?《ばら》

園での様子,年中|2025年06月02日 14時23分

年中組になってから何度か挑戦している、鍵盤ハーモニカ♪

唄口を付けるところも分かってきて、少しずつ使い方にも慣れてきました!

準備万端!かっこよく待てていますね!(^^)!

今日は、音の切り方を教えてもらいました。

鍵盤を押さえながら、口で「トゥッ、トゥッ」と言うと、音が切れます。

苦戦しながらも、頑張って挑戦していますよ!

少し難しいことにも、取り組むばら組さん!

立派な年中さんですね♡

5/30(金)大きくなってね♡《ばら》

園での様子,年中|2025年05月30日 14時41分

昨日ばら組に仲間入りしたメダカに、エサをあげました!

「どんなご飯食べるん?」

「え!ちっちゃ~い!」

初めてエサを見た子も多く、思ったよりも小粒のエサに驚いていました!

「食べてる食べてる!」

「水の中で食べれるの、すごいな~」

「取り合いっこしてるで!」

「足りひんのかな?」

みんなとっても興味津々で見ていました♪

5/29(木)体育指導《年中》

園での様子,年中|2025年05月29日 16時03分

雨が降りそうな気配・・・というわけで今日の体育指導はホールで行いました。

みんな大好き、コーンとポールを使ったサーキット!!ポールを落とさないように気を付けてくぐったり、またいだり…

後ろ向き走りにも挑戦!スイスイ走れちゃうんですよ!すごいでしょ!

後半はマット運動☆

体操の先生に補助してもらいながらでんぐり返し♪

跳び箱は手を使いながら登って「ジャーンプ!!」

体いっぱい使って遊びました。

来週はバルーンをします♡

体操服は絵画等でも利用するので洗濯が終わったらすぐに持ってきてください。よろしくお願いいたします。

5/29(木)大きな虹🌈《すみれ》

園での様子,年中|2025年05月29日 14時00分

綺麗な虹がいっぱい!!

今日は絵の具を使って『虹』を描きました🌈

虹はいろんな色があるよね!でも、絵の具の色が足らない💦どうしよう~?

「紫色で描きたいけど、どうしたらいい?」

「赤色と青色を混ぜると、紫色が出来上がるよ♪」と色の混ぜ方を教えてもらい

「やってみよう!」とみんなノリノリです!(^^)!

綺麗な虹が出来上がっていくとともに、みんなのパレットも色鮮やかですね!

素敵な虹が出来上がりました♡

5/29(木)メダカが遊びにきたよ!《ばら》

園での様子,年中|2025年05月29日 13時59分

先生が持ってきてくれためだかを観察中♪

近くで見るめだかに興味津々です!

「『あかめだか』と言う名前なんだよ!」と、教えてくれました(*^▽^*)

卵もあるようですよ!

卵を観察していると、黒色の点があり「ここ目になるのかな?」と、みんな真剣に観察しています☆

「可愛いね♡」「すいすい気持ちよさよう!」

楽しそうばら組さんでした!(^^)!

5/29(木)大好きなカレーライス🍛《あじさい》

園での様子,年中|2025年05月29日 13時58分

今日の給食は、みんな大好きカレーライス🍛♡

準備の時から「大盛りがいい~!」と、たくさん声が聞こえてきました(*^▽^*)

「美味しいね~!」お友だちと楽しそうに食べています♪

パクパク食べて「おかわり!!」と、元気モリモリです☆

食後のゼリーも楽しみだね♡

5/28(水)ABCランド《年中・年少》

園での様子,年中,年少|2025年05月28日 16時50分

英語の先生が保育室に来てくれると大喜びの子どもたち!!

今日は野菜や果物のおもちゃを持ってきてくれましたよ。

英語で名前を言ったり数を数えたりしながら、楽しく英語に触れあっています♡♡

ワニに食べ物を食べさせる仕掛け絵本が登場すると「はい!!はーい!!」とやりたい気持ちを身体いっぱいで表現していました😊😊

    

  

 

      

     

       

 

 

   

     

     

   

 

  

5/28(水)だ~るまさんが、ころんだ!《ばら》

園での様子,年中|2025年05月28日 14時13分

「今から、外にいくんだよ!」「だ~るまさんが、こ~ろんだ!するねん」

 

初めは先生がオニです。

「だ~るまさんが」駆け出していく子どもたち。

「ころんだ!」ピタッ。「おっとっと」となりながらも、カチッとポーズキープ!

オニに誰かがタッチしたら…「にげろ!」

「楽しかった~」「また、しよう!」満足の時間でした♪