見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
敬老のプレゼント製作もいよいよ完成に近づいてきました!
今日はたぬきの目と服に模様を描きます。
最後の仕上げを頑張っています。
出来ました!ハイ、ポーズ☆
ぶどうのつると葉っぱを画用紙で作りました!
画用紙をクルクルと回しながら、つるのように切りました。
ちょっぴり難しい切り方でしたが、集中してとても頑張っていました☆
おはじまりの時に、お当番がクラスのお友だちの名前を呼び、出欠をとります。
お友だちが名前を読んでくれるととってもうれしそう。
自分の順番がくるまで、静かに待ちます。
おはじまりの後は、製作タイム。
今日の製作は、運動会で使用するバンドを折り紙を切って作りました。
折り紙を折って、折り目にそってゆっくりチョキチョキ!
まっすぐ切るのに真剣に取り組んでいました。
どんなバンドができるかな。
ジョー先生と一緒に今日も元気に英語に触れました。
子どもたちはとても発音がきれい!
くだものを英語で言いました。
手を上げて、名前を呼ばれるまで静かに待ちます。
とても姿勢がいいですね
久しぶりのABCランド!!大盛り上がりでした。
今日はたぬきのお顔を作っています!
くるっと画用紙をまるめて貼り付ける所が少し難しい様子でしたが、「お家の人にあげるの!」と、一生懸命作っていました❤
ホールでバルーンの練習をしました。
みんなで息を合わせて風船🎈大成功です!
この調子であともう少し、練習頑張ってね!
先日は十五夜の満月でしたね。
ばら組さんが作った、敬老の日のプレゼント製作の夜空も、とってもきれいに仕上がってきました。
今日は綿でかわいいお団子を作って、夜空の画用紙に貼りました。
美味しそうなお団子が並んで、さらに素敵になりましたね♡
先週からあじさい組さんに来てくれている実習生の先生。
今日は、子どもたちのために楽しいゲームを考えてきてくれました。
どんなゲームかな?
ドキドキワクワク、楽しそうですね。
美味しそうな果物の絵に色を塗って、それを使って遊ぶのは…フルーツバスケット!
どんなゲームだったか、どんな果物があったか、また子どもたちに聞いてみてください。
今日はプレゼント製作の続きで、たぬきのお顔を作りました。
画用紙をくるっと丸めてのりを貼り付け、立体的なお顔が出来てきていますよ!
目のまわりの模様も可愛く作れました。
完成まであともう少しです!
今日は、「ぶどう」の続きを描いています!
絵の具で、好きなぶどうの色になるように、色混ぜをしてから、クレパスで描いた丸いぶどうの粒に色を塗りました。
はみ出さないように、丁寧に塗っていましたよ♪