園での様子(年中)

7/13(水)水遊び、最高!《あじさい》

園での様子,年中|2022年07月13日 14時19分

水遊びの準備もスイスイ!

着替えて並んでシャワーもスイスイです。

水でっぽう遊びも、約束守って安全に!

袋に空気を入れたお化けちゃんをねらって、えいっ!

 

7/11(月)はじき絵《すみれ》

園での様子,年中|2022年07月11日 17時38分

すみれ組はパスと絵の具を使って花火の夜空を作りました。

夏のカレンダーになるそうです♡

出来上がったらぜひお家に飾ってあげて下さいね。

7/11(月)みんなでお掃除《ばら》

園での様子,年中|2022年07月11日 17時38分

ばら組さんもカレンダー製作です。

これはクジラになるそうですよ~。

絵の具の後はみんなでお掃除☆

最後までご苦労様です。

7/11(月)花火《あじさい》

園での様子,年中|2022年07月11日 17時35分

絵の具で色鮮やかな花火を描いています。

    

「赤色と黄色を混ぜるとオレンジ色になったよ~」と、教えてくれましたよ。

 

 

 

7/7(木)グルグル、スイスイ!《あじさい》

園での様子,年中|2022年07月07日 16時10分

準備体操もバッチリ!

みんなで遊ぶのは最高です!

顔に水がかかっても、へっちゃらになりました!

先生が持っている棒の下をスイスイ潜り抜けています。

7/7(木)ヤッター、水遊びプール!《すみれ》

園での様子,年中|2022年07月07日 16時05分

今日は水てっぽうで遊びます。

約束はお友だちに向けない!これだけです。

青い空に向けて・・・エイ!

コスモの先生との対決だそうです。

先生への水かけはOKです。

すみれ組の勝利です!

7/7(木)元気ハツラツ!《ばら》

園での様子,年中|2022年07月07日 15時49分

心地よい水、ワクワクは止まりません。

ワニさんになって歩くのもすっかり平気になったようです。

 

7/6(水)せんたく、かあちゃん!《あじさい》

園での様子,年中|2022年07月06日 14時29分

一階掲示板7月の担当はあじさい組。

たくさんの洗濯物がならびました。

カラフルで楽しそうな洗濯物、元気が出ます!

7/6(水)クジラの色は?《あじさい》

園での様子,年中|2022年07月06日 13時41分

夏休みのカレンダー。

海を泳ぐ🐳を描くそうです。

クジラ色を作りたくて、色作りの検討中です。

クジラの形は、これでいい?

しっぽは?

私はしっぽ、はねさせたいな~

ぼくは、さんかくにする!

ねえねえ、どうする?

青いクジラにしたよ~

私は青に黒をちょっと混ぜて作ったよ!

いいかんじ?

思った色が作れるかな?

絵の具の量のバランスを工夫しながら楽しんでます。

7/6(水)花火がドン!《ばら》

園での様子,年中|2022年07月06日 13時18分

パスで描いた花火が、夜空に咲きます。

夜空は黒?紫?青?

先生に読んでもらったお話は、これ!

夜空に打ち上げられた花火。ねこの花火師の晴れ舞台。

しかけ花火のナイアガラ見事です!

《作・絵:渡辺 有一 出版社:フレーベル館》

お気に入りの色を選んで彩色します。

黒がいいなあ~やっぱり紫かな~迷うね!