園での様子(年長)

3/10(木)最後のお弁当♡《青》

園での様子,年長|2022年03月10日 16時27分

3月9日(水)、三年間で最後のお弁当の日でした。

心を込めていただきます♡

お母さんからのお手紙付きで涙をぽろり・・・

三年間おいしいお弁当ありがとうございました。

3/10(木)衣装を着て外で遊びました!《紫》

園での様子,年長|2022年03月10日 16時17分

衣装を着て外でもたくさん遊びました。

鬼ごっこやだるまさんがころんだ、はないちもんめをして楽しみました!

みんな必死で鬼から逃げていますよ~♪

続いては「だるまさんが転んだ」です

動いたらだめだよ~!

凄いポーズでとまってますね!

最後は「はないちもんめ」です!

じゃんけんほい!

3/10(木)宝探しごっこ《緑》

園での様子,年長|2022年03月10日 16時14分

ピーターパンの宝探しゲームをしました。衣装を来て、隠すチームと探すチームに分かれて、同じ役の友だちと一緒に宝探しをしました。

「やった~!見つけたよ!!」

3/10(木)素敵な衣装をきて変身しました!《紫》

園での様子,年長|2022年03月10日 15時40分

何日も何日も自分がつくった衣装を着て遊んでいた子どもたち!

リトルマーメイドのお話が大好きになりました♡

トリトン王♪

アローナ女王♪

アリエル♪

フランダーと人魚のお姉さん♪

セバスチャン♪

エリック王子♪

アースラ♪

みんなでハイチーズ☆

3/10(木)重いぞ思い出!《紫》

園での様子,年長|2022年03月10日 14時38分

自分で作った「思い出袋」に思い出を詰め込んでいます。

少しずつが集まって、重くなりました。

満足の重さ!大事にしましょうね。

3/10(木)何を頑張る!?《青》

園での様子,年長|2022年03月10日 14時35分

決心の頑張るメダルの作製です。

「たいいくをがんばる!」「こくごをがんばる」

「すわるのをがんばる」「べんきょうぜんぶがんばる」

がんばりたいことが、たくさんあるようです。

頼もしいことです。

3/10(木)だるまさんがころんだ!《青》

園での様子,年長|2022年03月10日 13時42分

スーパーモンキー悟空の衣装を着て元気いっぱいだるまさんが転んだや鬼ごっこをして遊びました。

真剣な三蔵法師様たち。

他の学年のお友だちも素敵な衣装を見にきてくれてうれしそうです♡

見てもらえてよかったね!

 

 

3/9(水)なが~い貨物列車!

園での様子,年長|2022年03月09日 16時16分

卒園式・保護者席のくじ引きの順番を、貨物列車で決めました。

どんどん長くなっていく様子に大盛り上がりの子どもたちでした。

3/9(水)ABCランド《紫》

園での様子,年長|2022年03月09日 16時10分

ずっと楽しみにしていた最後のABCランド!

大好きなビンゴゲームやボーリングをして楽しみました。

「ABCDEFG…」の確認中です!

ボーリングで大盛り上がりです♡

「イエス!!!」と手を挙げています!

楽しいビンゴゲームです☆

協力してますよ~

最後にお礼の気持ちを込めてみんなでプレゼントを渡しました!

すっごく喜んでくださいました♪

遊びを通して英語にふれてきた子どもたち。

英語の先生に挨拶をするときは、自然に英語で話せるようになりました。

小学校でも色々な言葉にふれ、楽しんで学べるといいですね♪

3/9(水)ピーターパンのお話大好き♡《緑》

園での様子,年長|2022年03月09日 13時41分

ピーターパンのお話の衣装を着て、お部屋で踊ったり、ポーズをとったり♡

友だち同士で「見て見て!」と見せ合いっこをして楽しんでいました。

曲をかけると自然と踊りだす緑組でした!