園での様子(年長)

9/17(金)すうじのお稽古!《緑》

園での様子,年長|2021年09月17日 14時11分

数字大好き!上手に書けるよ!

先生に合格ハンコ、いただきました!

9/17(金)フープでシャキッ!《青》

園での様子,年長|2021年09月17日 14時00分

練習を重ねるたびにフープを持つ手が伸びてきました。

ようやくフープと一緒になって動けるようになったようです。

練習は、すごい!

9/16(木)開会式の練習!《年長》

園での様子,年長|2021年09月16日 16時06分

学年ごとに行う開会式!

少し寂しい感じはしますが、それぞれが主役の運動会です。

3年間の成長をしっかり見せてくれています。

大美野自慢の年長組!どうぞお楽しみに!

がんばるぞ、オー!

決まりました!

9/16(木)運動会がんばるぞ!!《緑》

保護者専用,年長|2021年09月16日 15時47分

今から新運動場に練習に行ってきま~す!

道路を歩くときも小学校に向けて自分で車が来ないか確かめてから歩きます!

「よし、車は来てないよ!」

本番も楽しみにしててね!

心を込めて作った敬老の日のプレゼント製作。

写真を入れて渡してね♡

9/15(水)はじめてのリレー!《年長》

園での様子,年長|2021年09月15日 13時40分

年長さんは運動会でクラス対抗リレーを行います。

早速、リレーの練習をはじめました。

まずは、リレーって何だろう・・・リレーの仕方を先生に教えてもらいました。

 

先生の話をしっかり聞いて、では走ってみましょう!

まずは先頭のお友だちがじゃんけんをして順番を決めます。

各クラス2チームに分かれて走ります。

 

 

どのクラスもとっても頑張りました。

本番までたくさん練習をして、みんなで元気一杯走りましょう。

9/15(水)新運動場まで行ってきたよ!《青》

園での様子,年長|2021年09月15日 10時55分

雨があがったので、青組は朝一番に、新運動場までいきました。

新運動場に到着すると、、、水たまりがいっぱい。

残念ながら、練習をせずに今日は戻ってきました。

 

「いっぱい水たまりあったわ 」「靴に土がついちゃった」といいながら帰ってきました。

また、天気の良い日に行こうね。

 

9/15(水)フープを使ってダンス!《紫》

園での様子,年長|2021年09月15日 10時50分

紫組はお部屋でダンスの練習。

狭いお部屋で、譲り合って踊りました。

年長さんは、すぐに振付を覚えます。さすがです。

 

6人組でも踊るよ!友だちとの息もぴったり!

 

 

ちょっと狭いけど譲り合って・・・

前を向いたり、後ろを向いたり、大いそがし。

順番にウエーブもしますよ。まだまだ練習、頑張ります。

9/14(火)グループごとに練習中!《緑》

園での様子,年長|2021年09月14日 15時25分

今日はあいにくの雨。

お部屋で運動会の練習中。

フープを大きく動かして、友だちとこころを一つに上手に踊っていました。

 

フープを上にあげて、とってもきれい!

9/14(火)揃うときれいよ!《青》

園での様子,年長|2021年09月14日 13時44分

雨の日の練習は大変です。

園に一つのホールですから、練習は保育室でも行っています。

リングをもっての体操は、みんなの動きが揃うと一層華やかになります。

心ひとつに、リングが上がると感動です。

先生の動きしっかりまねっこできました!

おお、美しい!

ユラユラ、ユラユラ・・いい感じ!

9/14(火)モデルでダンス!《緑》

園での様子,年長|2021年09月14日 13時38分

音楽に合わせて動きを確認!

タイミングを覚えたら、みんなでダンス!です。

お手本ダンス、カッコいいね。