見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
いよいよ、スタンプラリーに出発です!タコ釣りコーナーでは、タコを作ってからのタコ釣りに大喜び!!
とっても、丁寧に真剣に作っていますね。
うまく釣れるかな?
全部回ったら、ごほうびシールを貼って、お楽しみの糸引きです!
ひもをひっぱると…かわいいミニオンが出てきます。
お家でふくらませて楽しんでくださいね。
一番初めのお楽しみは…おおみの祭りでした!タコ釣り・ボーリング・的あてのコーナーをグループのお友だちと一緒に回ります。「次、どこにする?」「ここまだ行ってないなぁ~」と相談しながら、回りました。
3つのコーナーを回り終わると、糸引きコーナー!
ごほうびシールを貼ったら、ひもをひっぱります。
何が当たったかな?
おうちに帰ってからのお楽しみです!
続いては、大阪の先生ならではの、ものボケ!
登場するのは、素敵なお姫様のシンデレラ!
シンデレラが欲しいのは・・・
なんでもやの店員さん、分かってくれるかなあ?
美しいシンデレラの登場です。
あれ、これはベビーカー!
これは、あれあれ、カボチャのプリン!
なんでやねん!
そして、日本の英雄、桃太郎の登場です。
欲しいのは・・・どろ団子?いえいえ、三色団子?
いえいえ・・・あれあれ・・・
あれって、なあに?
みんな知っていますよね。
桃太郎が欲しいのは「きびだんご」だよね!
午後5時20分。お楽しみ保育のメインイベント!
先生からのプレゼントタイムが始まりました。
子どもたちの期待はマックス!
プログラム1番は、「へっこき嫁さん」
お嫁さんの「おなら」が大活躍!
全員集合!
はじまるよ、はじまるよ、はじまるよったらはじまるよ!
おならの威力!すごいですね!
そして、最後はなかよく家に帰ります!
めでたしめでたし!チャンチャン!!
できました!本日の記念写真です。
一生モノの宝物にしてくださいね。
全てのコーナーをまわったら、スタンプラリーのゴールです。
選んだ糸を引っ張って、その先のプレゼントをゲットです。
まずは、キラキラゴールのシールをいただきます!
迷って、悩んで、決めます!
やりました!私はケン!
何が当たるかな?楽しみは続きます!
わたしは、💕かな?
お家に帰って、早くふくらませたいなあ!
迷うことなく筆をとってスイスイスイと描きます。
日頃の学びが生きていますね!
なんだかとっても楽しそう!
いいね~そのやる気!
ピンク、黄色、緑、水色。
カラフルなアクリル絵の具を使って描きます。
何か、いい感じ!
慎重に、丁寧に・・・
今日の帰りの道しるべ。
明かりちょうちんを作ります!
まずは自分の名前をマイネームペンで丁寧に書きました。
アクリル絵の具を使って模様を描きます。
記念撮影が終わって、いよいよおおみのっ子祭りへ出発です。
テラスに集合したら、グループで移動開始です。
ここは、ボーリング場です!
たこを作ったら、たこ釣りができるよ!