見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
クラス全員がつながって、心を合わせるドミノに一本橋!
そろうと迫力満点です!
キラキラでアピールです!
まっすぐにつながりました!
しっかり手を広げて、決めのポーズです。
順番に自分の位置を確認し、互いの体重を支えます。
チーム力を合わせて、頑張ってます。
応援は緑組。成功したら、拍手をよろしく!
自分たちで作った飾りを大きな笹に飾りました。
友だちが付けるのに困っていたら一緒に手伝ってあげて、協力する姿が見られました。
たっぷり水をもらって大きく育った野菜にあさがお。
緑に包まれて、観察です。
観察終了!並んで部屋に戻ります。
バランスを考えて、自分たちで飾りつけをします。
年長さんは3回目の飾りつけ。お任せください!ですよね。
園で一番初めに飾りつけをした緑組。これから次々みんなで飾ります。
完成、お楽しみに・・・
運動会に向けて取り組んでいる組体操。コツコツと積み上げた練習は裏切りません。一列に並んで倒れるドミノ。美しい姿勢にうっとりです
V字バランスも、カッコいいね!
最後のお話もしっかり聞けています!立派!
今日は雨です。昼休みプレイルームを使えるクラスを発表します!
先生の放送の声に一瞬園内は静かになります。
プレイルーム「紫組!」遠くから「わー!」と歓声が聞こえてきました。
思い思いに遊具をだして、遊んでいます。
嬉しい、嬉しい、昼休みになりました。
これまでに作りためた飾りがひとまとまりになって飾られています。
船のバッグに入れて持ち帰ります。どうぞお楽しみに・・・
製作はとっても上手なおおみのっ子です!
ちょっと自慢です。
久しぶりの鍵盤ハーモニカ。
年中で習った「ド」の音をおさらいしました。
そして、新しい音「れ」と「み」指番号も守って弾いていました。
みんなで一斉に音を出すととてもきれい。いい音です。
次は何の音かな⁉楽しみだね!
お話の絵「がリーバーの冒険」に額縁が出来上がりました。
これって、売れそうですね。お部屋に一つ、いかがですか?
素敵!
いい感じに完成しました。
あと半分。頑張れ!